「アンティークショップHandle(お店のこと)」カテゴリーアーカイブ

3月限定で、現在お使いのソファのお引き取りサービスを行っています。

3月も半ばに入り、今日は18日、今月、3月のスタイリングの日です。

こうして春らしくコーディネートされたお部屋を見ると、なんだかワクワクしてきます。
フランスの優雅なカラメル色の家具に、ラベンダー色の椅子が合わさって華やかな雰囲気に春を感じて気持ちまでポカポカしてきたように感じます。

→フランス気分で春を待つ優雅なリビングのコーディネートを見てみましょう

春を迎えるとともに新生活が始まる、という方も多いのではないでしょうか?
私の妹も4月から社会人で、新しく入社する会社への訪問のあいさつメールの文章や、早速始まる予定の研修を思いながら頭を悩ませているようです(笑)

そんな、不安と期待が入り混じるこの季節に、Handleでは、3月限定の新生活応援キャンペーンとして、「ソファの引き取り無料サービス」を行っています。

ご好評いただいているHandleオリジナルソファのマリーちゃんですが、
「自宅にお迎えしたいけど既に使っているソファがあって、なかなか交換できない…」
というお声も多く届いているんです。

確かに、私も、家にあったソファベッドを処分したことがあったのですが、その時は、父が地域の集積所までトラックで運んでいっていた記憶があります。
そんな風に処分にも一苦労なソファなのでなかなか交換ができないのもよく分かります…

けれど、お家で過ごすことの多いこの時期に、ゆったりとくつろげるソファで、おうち時間をちょっとでも楽しく過ごしていただけたら…と思い、Handleでは今回、現在お使いのソファを無料で引き取りする、引き取りサービスを行うことを決めました。

是非、この機会にHandleのオリジナルソファマリー(Marie)を使ってみてください。

今だけ特別!Handleのマリーちゃんをお家に迎えてみませんか?

先日、福井市美術館で行われている、「MINIATURE LIFE展 -田中達也 見立ての世界‐」の展示を見に行ってきました。

身近にある食材や食器、CDケースや楽譜、文房具など、見覚えのあるいろんな小物を使った、ミニチュア写真展です。
実物と写真の両方が飾られているものも多くて、この写真は、よーく見ると白い食器の街を走るコッペパンの電車になっているんです。
ちょっとくすっと笑えるような発想の数々になんだか癒される時間でした。

SNSでも人気の作者さんのようなので、ネット上でもいろんな作品を見ることが出来るので、気になった方は是非調べてみてください。

アンティーク家具や雑貨が入荷してきました

こんにちは。

ハンドルの福井は今日は天気がよく、風は冷たいですが日差しは春のようです。
明日も天気がいいようなので、外に遊びに行こうと思っています♪

昨日は出荷作業が大忙し。
パソコンスタッフも人出が足らず、梱包作業の手助けにいくほどです。
私も久しぶりの家具の梱包で、ぐったりしてしまいました。

さて、沢山のアンティーク家具と、雑貨達が入荷してきました~!!
その中に驚いたのが、このドレッシングチェストです。

珍しいアンティーク家具

三面鏡らなぬ、五面鏡!!!
小さなミラーがついていて、そのミラーは小さな収納の扉となっていました。

初めて見た形なので、びっくりしたんですが、クラシックでとっても素敵なドレッシングチェストです。

そして、こんなに可愛いアンティークのテーブルランプも入荷してきました♪
入荷したテーブルランプ

テーブルランプはとっても人気で、すぐなくなってしまうアイテムです。
スタンドは真鍮製で、高級感がありますよね♪

私もこんなテーブルランプ、欲しいです♡

これから撮影に入ってHPでご紹介するので、楽しみにお待ちくださいね。

ハンドルのインスタグラム

みなさん、インスタグラムはご登録されていますか?

新着情報やおススメ商品のHPでは見られない写真などご紹介しております!
毎日更新しておりますので、ご登録がまだの方は、是非ご登録してくださいね。

インスタグラムはこちらから↓
https://www.instagram.com/handlemarche/
担当 冨田

Handleオリジナル冊子、ペーパーカフェをお届けしています!

Handleのオリジナル冊子、ペーパーカフェの最新号が完成しました。
今回は、ビクトリア&アルバート博物館とウィリアムモリス特集です!
イギリス、ロンドンで昔から愛されている博物館の見どころと、日本でも人気のウィリアムモリスのテキスタイルデザインの世界をご紹介しています。

Handleでもこのウィリアムモリスの生地を使ったアイテムをご紹介しています。
ウィリアムモリスデザインのシェードのスタンドライトは、お部屋のアクセントにもピッタリです。

→アンティーク風のおしゃれなテーブルランプ、ウィリアムモリス柄のシェード(いちご泥棒)

→アンティーク風のおしゃれなフロアスタンド、ウィリアムモリス柄のシェード(ヴァイン)
そして、こちらはウィリアムモリスとHandleオリジナルソファ「Marie(マリー)」のコラボです!

→ウィリアムモリスの生地が美しいHandleオリジナルソファ「Marie(マリー)」
ウィリアムモリスの生地を使った特別なソファはお家の顔になるソファになること間違いなし!
ご自宅でも、ウィリアムモリスの世界を楽しんでみてください。

最新号のペーパーカフェは、ご購入いただいた商品と一緒にお届けしています。海外に行けない今だからこそ、海外旅行しているようなワクワクした気分で読んでみてくださいね。



海外どころか、帰省もできない今。
愛知県在住、福井大好きの私も、帰省自粛期間の記録を伸ばし続けています。
福井に帰省すると必ず!必ず!食べたいものが「秋吉」
福井県民で知らない人はいないほど、有名、というよりも当たり前になっている焼き鳥屋さんです。
私にとってはもはや「ソウルフード」なくてはならない存在です。

それが帰省自粛によりなかなか福井に帰れず、秋吉が食べれない!!
秋吉は福井で食べるもの!と変な意地を張っていましたが、ついに名古屋で秋吉テイクアウトしてきました!!
(ちなみに自宅から名古屋高速を使って30分の距離です・・笑)

久しぶりの秋吉、控えめに言って・・・・サイコーでした!

福井にお越しの際、ぜひ「秋吉」行ってみてください。
ちなみに福井の秋吉では、男性は全員「社長」女性は「お嬢ちゃん」と呼ばれます。
ぜひ!

担当:中嶋

北欧×クリスマス特集の12月のスタイリング

今日は12月24日、クリスマスイブ。
昨日まであまり意識していなかったけど、朝起きたときに携帯の日付でこの数字を見たらちょっとワクワクしてきました。

Handleでも、社長からスタッフみんなにクリスマスケーキのプレゼントをいただいたので、さらにクリスマス気分が上がってきています。笑

ホームページで毎月ご紹介している、今月のスタイリングでも、12月はクリスマス特集をお届けしています。

北欧家具を使ったクリスマスのリビング

北欧スタイル×クリスマスアイテムで、温かな雰囲気に癒されるリビング。
Handleオリジナルソファのマリーちゃんも仲間入りして、ゆったりくつろげる空間です。

北欧家具のローチェストを使ったクリスマスのインテリア

幅の広いローチェストの上にもクリスマス雑貨が並べられて、ワクワクするディスプレイになっています。
背が低くて広めの天板になっているので、ディスプレイもたくさんできて、クリスマスだけでなく、イベントに合わせてディスプレイを変えながら楽しめそうです。

お客様の声で、チェストの上にひな祭りのお雛様やこどもの日の兜を飾ったり…いろんな楽しみ方をしている方を見かけるので、今はあの場所にクリスマス雑貨を飾っていただいているのかな…と想像していました。

→ディスプレイもたっぷりできる北欧スタイルのローチェストはコチラ

北欧家具を使ったクリスマスのダイニングテーブル

テーブルの上にガラスのキャンドルスタンドを置けば、後ろのクリスマスツリーとマッチして、オシャレなクリスマスが楽しめます。
個人的には、このテーブルはキャスターも付いているので、クリスマスツリーみたいな季節もののアイテムを出したり片付けたりするのもやりやすそうだな…とか考えてしまいました。笑

→キャスター付きのオシャレなダイニングテーブルはコチラ

他にも、いろんな写真をご紹介しているので、クリスマス気分が盛り上がる、今月のクリスマスのスタイリングを是非チェックしてみてください。

→【12月のスタイリング】北欧スタイルの家具と過ごすほっこりクリスマス

12月の前半に友だちとクリスマスパーティーを済ませてしまったので、私の中では勝手に終わった気になっていたクリスマスですが、今朝は、衝動買いしたクリスマス仕様のクッションを見ながらそう言えば今日はイブだと思って目を覚ましました。

今年はクリスマスケーキもらえるのかな?と気にしているお母さんにもお昼に、ケーキもらったよ。と連絡を入れたので、今日は、テレビでも見ながら家族でクリスマスケーキを食べようと思います。

年末大掃除にピッタリ!「片付け」に大活躍してくれるチェスト

今朝は私の住む愛知県でもうっすらと雪が積もるくらいの寒さです。
各地の大雪のニュースに心配が募るばかりですが、皆さまもくれぐれもお気をつけください。

12月も中旬を過ぎ、今年も残すとことあと半月となってしまいました。
皆さん大掃除は終わりましたか??
これからの大掃除・片付けにピッタリなのが「チェスト」。
素敵なチェストはリビングなど、人が集まる場所に置いて使えて、収納力も抜群でとっても便利な収納アイテムなんです。
その「チェスト」の選び方のポイントがぎゅっと詰まった記事が公開されたので、ぜひチェックしてみてください。

おしゃれな「チェスト」の選び方

チェストと言っても、サイズも様々で、ただ衣類を収納するだけでなく、食器を収納したり、雑多になりがちな日用品を収納したり、とっても便利に活躍してくれるんです。

デザインや、素材・構造などもいろいろで、金額も驚くほど違います。
しっかりと違いを確認して、ぜひ素敵なチェストで、楽しくおしゃれに片付けを始めてみてください。

私は、毎年12月はイベントが多くバタバタとして、気が付いたら大掃除もままならずもう帰省して年越し~!!というパターンになっていたのですが、今年は帰省を自粛して、初めて自宅で過ごすお正月となりそうです。
なので、いつも後回しになっていた大掃除もなんだかゆとりをもってできそう!スッキリ気持ちよくお正月を迎えたいと思います。

(初めて自宅で家族だけで過ごす年末年始、長期休暇中のごはんに今から頭を悩ませています・・・・・・・・・・汗)

担当:中嶋

ハンドルでクリスマスの準備を始めませんか?

ハロウィンが終わると一気に街の中はクリスマス模様に早変わり。
私も一年で一番ワクワクする季節です。
今年は世界中が様変わりした一年、クリスマスはみんなが笑顔になる日になるといいな・・と願っています。

さて、Handleでもクリスマスの準備が始まり、今年もHnadleセレクトのおススメのクリスマスアイテムが揃いました。

詳しくはコチラ→Handleのクリスマス特集
まずは私も気になっているコチラ

クリスマスが楽しみになる可愛いテラコッタポットのクリスマスツリー(S)
本物のモミの木そっくりのツリー。
コンパクトなサイズなので、どこでも気軽におけてクリスマス気分を楽しめます。テトラポット入りなのも可愛い!

そして、玄関やリビングなどに飾りたいクリスマスリースもおススメ。

おしゃれなクリスマスリース、ウッドフラワーとドライリーフを使ったナチュラルリース
松ぼっくりなのどの木の実がたっぷりついたデザインで、大人カラーがオシャレ!毎年人気ですぐに完売してしまうので、気になる方はお早目にチェックしてくださいね。

そして、私の大好きなスノードームもクリスマス仕様になっています。

クリスマス気分を盛り上げてくれる小さなスノードーム(ツリー)
スノードームって、なんだか見ているだけで癒されるんですよね。
クリスマスにはピッタリ。小さなインテリアでクリスマス気分を楽しんでみてはいかがでしょうか。

この他にも、いろんなクリスマス雑貨が揃っています。
クリスマスの準備を始めてみませんか?
詳しくはコチラ→Handleのクリスマス特集

先日、子供たちの七五三参りに行ってきました。
こんな状況なので、できるか心配していたのですが、神社も予約制になっていて人数制限をしていたりといろんな配慮がされていて、安心してお参りすることができました。

いろんな心配をよそに、子供たちは着物姿で走り回り、最後には手水舎でびしょぬれになり帰ってきました(汗)
子供たちの健やかな成長を願ってきましたが、健やかすぎて手をやいている今日この頃です・・(笑)

担当:中嶋

今月のスタイリング「パーソナルチェアと一緒に秋のお茶会」が公開されました。

近頃、ぐっと涼しくなって秋の風が心地よくなってきました。
空を見上げてみても、天まで届きそうな迫力の大きな入道雲が姿を消し、ふわふわとしたうろこ雲が泳いでいます。
夏に大合唱していたセミの鳴き声から、秋の虫の声に変わり、
私は毎日飲むコーヒーも、アイスからホットに変わり、子供たちは布団をかぶって寝るようになり、朝は布団からでなくなり・・(笑)と、いろんなところで秋の訪れを感じ楽しんでいます。

そして先日、今月のスタイリング「パーソナルチェアと一緒に秋のお茶会」が公開されました。
今回のスタイリングは、大人っぽい秋の装い。

主役のパーソナルチェアに腰かけて、ゆっくりと過ごす時間は至福のひとときです。
あたたかい紅茶を淹れて、好きな音楽を聴きながら過ごす・・

我が家ではなかなか難しいシチュエーションなだけでに、想像するだけでリラックスできそうです。笑

床に敷いたのは、ブルーにメダリオンや唐草模様が描かれたイスファハンらしい模様のオールドペルシャ絨毯。
絨毯を敷くだけで、お部屋の雰囲気も何倍も素敵になるから不思議。
これからの季節にもピッタリです。

他にも素敵な家具や雑貨を使った今月のスタイリング、ぜひチェックしてみてくださいね。
今月のスタイリングはコチラ→
インテリアも秋支度、始めてみませんか?

担当:中嶋

コントワールドファミーユの世界を楽しめる今月のスタイリングが公開されました。

毎月楽しみにしています!との声をいただくことも多い「今月のスタイリング」がUPされました。
今月のスタイリングは「コントワール・ドゥ・ファミーユの家具と暮らす フランス風の可愛いリビング」です。
コントワールドファミーユはHandleでもファンの方が多いフランス発祥のインテリアブランドで、大人の可愛さがたっぷり詰まったデザインは、世界中で愛されています。

まだまだ続きそうなステイホーム。
こんな素敵なお部屋なら、もうずっとお家の中にいたくなっちゃいます。

コントワールドファミーユらしい、可愛いファブリックで作られたパーソナルチェアに座って、お茶の時間・・。
元気のかたまりでできている子供たちがいる我が家では、考えられない優雅な光景を想像するだけでもなんだか穏やかな気分になれそう・・(笑)

こんな風にアイロンボードをデスク代わりに使っても素敵ですよね。
私も毎月、今月のスタイリングを楽しみにしている一人。
こんな風に使うんだ~!とインテリアの参考にしています。
いろんなスタイリングがUPされているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

今月のスタイリングはコチラ→

過去のスタイルブックを見る→

そして、そんな我が家も気分だけでもコントワールドファミーユの世界に・・・。大事にしていたコントワールドファミーユの食器をこの機会に子供たちに解禁!笑
子供たちのおやつの時間にコントワールドファミーユのお皿におやつを盛るだけで、全然気分がちが~う!

・・・のに、お皿を出した瞬間に手を伸ばして食べ始める子たち・・。
写真を撮る隙もありません(笑)

それでも、素敵な食器は、盛り付けてテーブルに出して、さらに洗っていてもなんだかワクワクしてくる!
この機に可愛いお皿で私の家事テンションも上げていきたいと思います♪

担当:中嶋

明日から新着で到着予定商品をご紹介していきます。

こんにちは。
8月も半ばに入り、そろそろお盆休みに突入される方もいらっしゃるのではないでしょうか?
まだまだ暑い日は続きそうなので、こまめに水分補給をしないとと思い、私はいつも以上にお水を飲み続けています。笑

Handleでは明日8/14(金)~8/17(月)までお休みをいただきます。
電話・メール・LINE等のお返事は8/18(火)からさせていただきますので、ご了承ください。

もちろんオンラインショップは年中無休で営業しているので、是非ホームページにも遊びに来てください。
また、明日14日から16日までの3日間、もうすぐ入荷予定の商品を新着でご紹介していきます!

→今日の新着はこちら

今日は明日からご紹介予定の到着予定商品から、気になったアイテムをいくつかピックアップしてみました。

英国アンティークキャビネット
現地の写真だけからも伝わる華やかな英国のキャビネット。
扉や棚にまで美しい模様が描かれていて、あまりに素敵なのでパッと目にとまってしまいました。

アンティークのアクセサリーボックス
こちらは女性らしい可愛い雑貨のセットです。
資料にはトリンケットセットと記載があって、トリンケットって何だろう…と思って調べたら、ドレッサーに置いて使われたアクセサリーボックスのようなものだそうです。
こんな可愛いアクセサリー置き場、憧れてしまいます…

アンティークのペンダントライト
オシャレな照明も見つけました。
写真からも伝わる可愛さで、今から届くのが楽しみです。
照明は、他にもフロアランプやハンギングボウルなどもご紹介する予定なので楽しみにしていてください。

北欧ブランドG-PLANのキャビネット
そして大人気の北欧スタイルの家具ブランドG-PLANから、オシャレなキャビネットをご紹介。
Handleのお店では、別々でご紹介することが多いけど、現地ではこんな風に置かれているんだなぁとちょっと感動です。

他にも素敵な家具や雑貨を、新着からご紹介していく予定なので、楽しみにしていてください。

ちなみに、私が、いつ紹介されるのかな…とこっそり楽しみにしているのがミラーです。
現地の男の子がニコッとしながら、ミラー越しに見つめている可愛い写真もあったので、是非それも探してみてください。笑

→今日の新着はこちら

すでにアップされている到着予定商品はこちらからチェックできます。↓

→到着予定商品の一覧はこちら

掘り出し物もたくさんあるので、宝探し感覚でのぞいてみてください。

お盆の間、普段は岐阜に住んでいるおばあちゃんのお家へ行っていたのですが、今年は行けなくなってしまいました…

そこで、今年は、冬くらいに本屋さんで買った本がまだ読み終わっていないことに気づいたので、本を読んだり、あとは、先日ネットで買った服や靴が届く予定なので、このお休み中にひとりでドライブにでも行こうかな…と計画中です。

今月のスタイリングは「スッキリ気分で過ごす 北欧のダイニング」

毎月新しいテーマで公開している今月のスタイリング。
6月は「スッキリ気分で過ごす 北欧のダイニング」をテーマに、
スッキリシンプルな北欧スタイルの家具に、重厚感のある大人な英国アンティークをミックスして大人の北欧スタイルをスタイリングしています。
ぜひお家のインテリアの参考にしてみてくださいね。

今月のスタイリングはコチラ

そして、「お知らせ」でも紹介していますが、昨年の消費税増税とともにスタートした「キャッシュレス・消費者還元事業」の還元がついに6月末で終了します。

なんだかこのコピーも見慣れてしまい、ずっと続く感覚だったのですが、間もなく終了!
私もとってもお世話になりました(笑)
とくに大きい買い物のときは還元率も大きいので、気になるアイテムがある方はぜひこの機会に検討してみてくださいね!
「キャッシュレス・消費者還元事業」の還元についてはコチラ

我が家でも自粛生活を徐々に解除し始め、先日、息子念願の乗馬体験に行ってきました。
息子は馬を見た瞬間から全身から嬉しい!楽しい!が溢れていました(笑)

人間でいうと70歳くらいのおじいちゃん馬だそうですが、毛並みもツヤッツヤで筋肉もしなやかで、穏やかな表情でとってもキレイ~!

70歳でこの美しいスタイル・・・。
私はそこに刺激を受け、夜な夜な体操を始めました(笑)

中嶋