「その他」カテゴリーアーカイブ

珍しいカラーのソファをご紹介

こんにちは。

昨日、今日と暑くて、家で久しぶりに冷房をつけました。
朝方は涼しいので、体調を崩しそうな気温差ですね。

さて、わたくし事ですが、マイホームを建てることになりました。
家は間取りから考える方が多いと思うのですが、家具屋に勤めて、早9年弱…
やはり家具のことで頭がいっぱいでどんな家具をどこに置こうかと家具から考えてしまいます。

ソファも新しいものに買い替えようと思っていて、検討中なんですが、ハンドルで珍しいカラーのソファを発見しました!!

アンティーク風のデザインの新品のソファです。
チェスターフィールド風のソファです。

脚が付いているのも珍しくて、とっても優雅なデザイン。
落ち着いたブルー色が魅力的で、チェスターフィールド風ですが、女性らしいイメージです。

本物の革が入ったフェイクレザーなので、質感もいいんです。
ボタンダウンもポイントになって、素敵✨。

ぜひアンティーク風ソファをチェックしてみてくださいね。

少し前ですが、娘とお花屋さんに行きました。
家に飾るお花を見に行ったのですが
「これがいい~!!」と懇願されたのが、なんとレインボーの薔薇。

キラキラ好きの女の子が喜びそうな薔薇で、可愛いんですが、値段は普通の薔薇の倍以上‥
買うのをためらいましたが、他のお花はあきらめて買うことにしました。

家に飾ると、娘はずっと気に入って眺めてたので、買ってみてよかったです☺

担当 冨田

たくさんのハンギングボウルが入荷しています!

秋分の日の今日、青空が広がって空気も秋らしくなってきました!
「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉のとおり暑さも収まり過ごしやすい気候にもなりました。
昼が長かった夏が終わり、段々と日が短くなって秋へと向かい始めていますが、東京オリンピックで盛り上がった夏が終わるのはちょっぴりさみしい気がします。

また一昨日の中秋の名月でお月さまは見られましたか?
8年ぶりに満月と同日で、真ん丸のお月様を楽しむことができました♪
仕事帰り、車の中からも綺麗に見えて、危ないと思いながらも見とれてしまいます(笑)

今、ぜひおススメしたい照明、ハンギングボウルがたくさん入荷してきました。
これだけ数が揃っていることはあまりないことです。
日本ではあまり見かける機会がないハンギングボールですが、お部屋の中に浮かびあがってお洒落に照らしてくれます。
一度目にするとその美しさの虜になってしまうかもしれません~~

めずらしいブルーのハンギングボールは、私の一押しです☆
ガラスボウルを透した灯かりがお部屋全体に広がります。


→アンティークのハンギングボウル、イギリスで見つけた照明(d-1667-z)

パープル色がお部屋を大人の素敵な雰囲気にしてくれます☆
灯かりを付けても付けなくても幻想的な模様が楽しめて魅力です。 


→フランスから届いたアンティーク調の照明器具、パープル色のガラスがキレイなハンギングボウル

マーブル柄のハンギングボール☆
大きめのガラスボウルで下から見上げた柔らかい灯かりが癒してくれます。


→イギリスから届いたアールデコデザインの照明、アンティークのハンギングボウル

日曜日、富山に住んでいる娘夫婦と氷見港に行ってきました!
お天気は良かったのですが、雲であいにく3000m級の雄大な立山連峰は望めませんでした。
見えるときはそれはそれは迫力があり、大好きな風景です。

氷見は冬の風物詩で「ひみの寒ブリ」が有名です。
ひみ番屋街で氷見港直送の新鮮なネタのお寿司を食べて大満足です♪

担当:酒井

フランス便が到着しました!

こんにちは。
最近は雨続きで、各地での水害のニュースも目にします。
福井でも一時警戒レベル4までいき、ドキドキしていましたが何とか治まりました。

このたびの豪雨災害より被害を受けられました皆さまに、心よりお見舞い申し上げ、
また一日も早く復興がなされますことを心よりお祈りしています。

さて、ハンドルではお盆前にフランスの第一便が到着しています。
まだ第二便が到着していないのでHPではご紹介できないのですが、先にNEW商品をチラ見してみましょう???✨

コントワール・ドゥ・ファミーユのクッション
コントワール・ドゥ・ファミーユのクッション

ストライプとばら?でしょうか。紺色と赤の色がとても大人っぽいクッションが届きました。フリンジもワンポイントでとても素敵です。

コントワール・ドゥ・ファミーユのクッション
コントワール・ドゥ・ファミーユのクッション

こちらも、クッションです。
赤い実(調べたら、groseilleでフサスグリという実みたいです。)がちりばめられた可愛いクッションです。
グロゼイユ(Groseille)はヨーロッパでは、ジャムやゼリーにしたり、果実酒にしたりする一般的に栽培されている植物のようです。
同じ柄でシートクッションも届きました。

コントワール・ドゥ・ファミーユのシートクッション
コントワール・ドゥ・ファミーユのシートクッション

リビングとダイニングでお揃いで使いたいですね♪

これらはほんの一部なので、まだまだたくさん到着しています!
またHPで順に新着でご紹介していきますので、楽しみにお待ちください♪

そして!
新しいペーパーカフェが完成しました。
なんと、今回は我が家のリフォーム号になりました。

ペーパーカフェvol.18
ペーパーカフェvol.18

ちょこちょこオーナーのブログや読み物、メルマガでも紹介していましたがついに本になりました(笑)
来週出荷予定の荷物から同封されることになったのでぜひ見てみてください。

無事に壁の照明もついてます?

Handleオリジナル壁付けシャンデリア 「Eiffel(エッフェル)」(ブラック)
Handleオリジナル壁付けシャンデリア
「Eiffel(エッフェル)」(ブラック)

担当:小澤

今だけ限定!おしゃれなクッションをプレゼントしています!

こんにちは。

オリンピックも終わり、毎日オリンピックのニュースだった報道番組は
コロナウイルスの拡大のニュースばかりになりましたね。

感染力が高いウイルスがあっという間に広がってしまって、感染者数がどんどん増えて本当に恐ろしいですね。
みなさん、体調管理にお気をつけくださいね。

さて、ハンドルオリジナルソファ、通称「マリーちゃん」はご存知でしょうか?


ハンドルがこだわって作った特別なソファなんですが、そのマリーちゃんに会いに
先月大阪からお客様がご来店されました。

ずっとマリーを欲しいと思っいて、やっと会いに来ることが出来たと嬉しいお言葉。
でマリーに座って「想像していた通り!素敵!」とおっしゃって頂けました。

お届けした沢山のお客様からも大好評で、全国にファンも多いマリーちゃん。
見た目も、もちろん素敵なんですが、私がお勧めしたいポイントは『座り心地』

どうしても座っていると脚を上げたりしたくなりませんか?
マリーは奥行きがたっぷりあるので、脚を上げてリラックスも出来ます。

本当に座面も程よい硬さで、硬すぎず、沈みすぎず丁度いいんです。
寝心地もいいので、お昼寝にピッタリです。

そして、なんと、今ご購入の方にはお洒落なクッションのプレゼント。
クッションはお洒落な色。
クッションのプレゼントか引き取りサービスかお選び頂けます!
とっても素敵なハンドルオリジナルソファ。
是非チェックしてくださいね~!!

もっと詳しく知りたい方はこちらからどうぞ!

7月で4歳になった娘。
去年は手作りのワンピースをプレゼントしたんですが、手作りするのは大変だったので今年はやめようと思っていたら
「お母さんお誕生日ワンピース作ってくれたよね!」と覚えていたんです。
やっぱり手作りのものは記憶に残るのかな~と思って、急遽、簡単なポシェットを作りました。

当初はとっても気に入ってくれたんですが、もうあまり使ってくれなくなりました・・

担当 冨田

アンティーク家具や雑貨の紹介・修復方法をインスタライブで生放送しています!

毎日暑い日が続きますね。
この暑さの中、オリンピックで頑張っている姿をテレビで見るたびに感動して、毎日元気をもらっています。

また、一昨日は暑い中、山口県から新幹線とサンダーバードを乗り継いでUさまがご来店され、アンティーク家具をご購入頂きました。
山口県は、秋吉台 鍾乳洞に何十年も前に修学旅行で行ったきりです。
遠いところ本当にありがとうございました!

ハンドルでは毎週火・木・土にオーナーの水野がインスタライブを生放送しています。
社長とスタッフのかけ合いがとても面白いインスタライブです。

ところで・・・皆さんはインスタグラムの登録はすんでいますか?
最近インスタ映え☆という言葉をよく聞くと思いますが、インスタグラムに登録すればハンドルのインスタライブはもちろん、芸能人の投稿や写真をシェアしたりもできます。
今さら・・・と思っている方もいるかもしれませんが、インスタグラムを登録して楽しんでほしいです♪
スマホがあればいつでもどこでも見ることができます!
登録方法は下記↓↓ひと足早く新商品のご紹介もするので、ぜひご覧ください!

インスタの登録方法
→簡単にできる!インスタグラムの登録方法を見てみましょう

先日富山にいる娘夫婦と黒部峡谷の宇奈月温泉に行ってきました。
もちろんトロッコ電車に乗って絶景を楽しみかったのですが、残念なことに大雨のため乗れませんでした。

でも宿泊した温泉が素晴らしく、露天風呂に浸かりながらトロッコ電車が赤い橋を渡る姿を見ることができ、180℃の大パノラマを楽しむことができるのです。
また、この歳でも温泉卓球に燃え、汗を流して楽しみました(笑)

担当:酒井

【イギリスさんぽ】ボドナント・ガーデン「Bodnant Garden」

こんな時なので、海外どころか国内の旅行にも行けないのですが、

買い付け日記をみると、ちょっと旅行に行った気分になれるので、私の好きなページです!笑

実は沢山買い付け日記があるのですが、全部読まれましたか?

最新の買い付け日記は、ボドナント・ガーデン「Bodnant Garden」です。

年間19万人もの観光客が集まる、世界的に有名なボドナント・ガーデン。

持っていた莫大な財産をこのお庭に使っていて、見どころが沢山ある、広大で、本当に美しいお庭です。

特に有名なのが、55mもあるキングサリのアーチ。

開花時期に合わせて行かないとみる事が出来ないので、満開のキングサリが見られたらラッキー☆

買い付け日記はコチラから見る事ができます。

【イギリスさんぽ】ボドナント・ガーデン「Bodnant Garden」

先日息子の空手の昇給審査がありました。
今まで一度も見に行った事が無かったのですが、初めてみて感動!(笑)
とても恥ずかしがりやな性格の息子が、誰よりも大きな声を出していてビックリ。
審査のポイントが難しく、私にはさっぱりなのですが、空手を今でもずっと続けているおじいちゃんは、
頑張っている姿を見て、とっても嬉しそうでした。

橋田

紫陽花を飾ってみました~

こんにちは。

梅雨でジメジメしますね。
福井は今日は晴れていますが、これからずっと雨模様です。

さてハンドルのスタッフ用入口の脇のアジサイが沢山咲いています。

通る度に気になっていたのが、一つだけひょっこり出てしまった、紫陽花さん…

カットして、新しく入荷したプレスドグラスに飾ってみました!

大きなガラスボウルに入って、なんだか気持ちよさそう。
涼しげで可愛い~

せっかくなので、違うタイプにも

グリーンの色付きガラスにいれると、また違った感じでお洒落です。

プレスドグラスは人気で全然なかったのですが、沢山買い付けが出来たので、これからご紹介していきますので、是非チェックしてくださいね。

この前の土曜日、お休みをもらって、娘の運動会に行ってきました!!
かけっこや、障害物競走を楽しそうにしている娘の姿を見れて、嬉しかったです。

最後には手作りの頑張った賞のメダルをプレゼント。

嬉しそうな笑顔に、私も大満足の一日でした~

たくさんのアンティーク雑貨が入荷してきました!

こんにちは。先週福井も梅雨入りしました。
ハンドルの入口に咲いているアジサイが梅雨でしっとりしてとってもキレイです!

毎年6月になると福井県若狭町の特産「福井梅」の収穫が本番を迎え、スーパーなどでたくさん販売されます。
毎年気になりながら作らなかった梅シロップを今年は作ってみました。
材料は、福井梅と氷砂糖、お酢、体にいいこと間違いですね☆
3週間で出来上がりますが、炭酸水や水で割って飲むのが今から楽しみで、夏バテにもとっていいと思います♪

今週たくさんのアンティーク雑貨が入荷してきました。

久しぶりに大きいプレスドグラスやチュリーン、陶磁器、真鍮などなど・・・とっても賑やかです。
船便で到着したので、一つ一つ割れていないか確認してデスクの上に並べていくのですが、どれも可愛くてワクワクしてきます。
大きいガラスのブレスドグラスは、夏スイカを入れたりソーメンを入れたり重宝して、テーブルの上を涼しく彩ってくれそうです!

チューリンとはスープや野菜を入れる大きめのフタが付いた陶器のことです。
果物やお菓子を入れたり、お花を飾ってももちろん素敵☆
どれもコンディションが良くて可愛いので、HPにアップされるのを楽しみにしていて下さい!

日曜日お天気がとても良かったので、福井県の観光名所「東尋坊」やその沖合に浮かぶ「雄島」に行ってきました!

雄島は周囲2㎞程の小島ですが、大湊神社や灯台があり自然林おおわれた神秘的な島、最近心霊スポットとして人気があるようです~
たくさんの人が釣りをしたり、島内を歩いたり楽しんでいました♪

担当:酒井

Instagram見てくださいね~!!

こんにちは。

今日も沢山出荷があって素敵な家具を発送させて頂きました~

大型家具の梱包は体力勝負!!
みんなで頑張って梱包しました✨

そして、私、冨田(社内ではミヤマンと呼ばれています)は社長と一緒にインスタライブを頑張っています!!

どんな風にしたら楽しんでいただけるかな~と試行錯誤しながら、週3回のペースで配信しています。

インスタグラムでは、おススメの家具のことや新着情報、
インスタライブではまだHPにご紹介前の家具を一足先にご覧いただけます!

社長が実際に家具を使って説明しているので、どんな家具なのかわかりやすいんです!!

そのインスタライブで人気なのが、修復ライブです。
社長が実際に家具を修復していきます。

私も見ていて勉強になることばかりで、驚きながら撮影しています。

明日22日の土曜日も修復ライブを行うので、是非ご覧になってくださいね。

私と社長の掛け合いも見物?です……

ご登録がまだの方はインスタグラム内の検索で「handlemarche」で検索して、フォローしてくださいね。

担当 冨田

美しいアンティークデスクやアンティーク風デスクが入荷しています!!

コロナ禍のお家時間にどんなテレビ番組を見ていますが?
最近「コストコ特集」の番組がとても多いように思います。
コストコに取り憑かれた女優の矢田亜希子さんが話題の商品を紹介したり、楽しくてついつい見てしまいます。
先日、私もやっと「コストコデビュー」をしました。
初めて初めて入ると感動ですが、あまりの広さに何を買えばいいのか迷ってしまいます。
私もコストコ愛!が深まりそうです!

先週インスタライブでもご紹介しました上品で美しすぎるデスクが入荷しました。
繊細で美しく、可愛くて華やかで、全部を兼ねそろえた本当に素晴らしいデスクです。
私だったら、デスクとしてだけではもったいないので、真鍮のミラーなどを置いてドレッサーとしても愛用したいです。

お花の象嵌がキレイなレディデスク
デスクとしてもドレッサーとしても使って頂ける私の好きなデザインです。
リビングや寝室に置くだけで、お部屋がぐーんとグレードアップです。

デザインがお洒落なアンティーク風ドレッサー
デスク型のドレッサーなので、使い易い右側に引き出しがたくさんあってとっても便利です。
可愛いミラー付きでアンティーク風ドレッサーのイチオシです!

5月9日の母の日に私は母に3姉妹でリバティープリントの洋服をプレゼントしました。
母は昔から洋服が好きで、80歳を過ぎても髪型、洋服には気を配ってお洒落をしています。
そんないつまでも若々しい母を私も見習いたいと思っています(笑)

富山にいる娘からスプラッシュアジサイが届きました。
大輪のお花が玄関パッとを華やかにしてくれました♪