アンティーク風の素敵な照明が続々入荷中です!

ようやくお正月気分が抜けて、いつもの日常に戻りつつありますが、皆さんいかがお過ごしですか?

お家の中で過ごす時間が長くなったからか、家具や照明を変えて模様替えをする方がとっても増えています。
そんな中、アンティーク風の照明が沢山入荷中です!

アンティークでしか見つからないと思っていた、支柱にガラスの装飾が付いた豪華なアンティーク風シャンデリア!

アンティーク風のシャンデリア

まるでアンティークの真鍮のように、落ち着いた色に輝くシャンデリア。

おしゃれな照明、真鍮製のシャンデリア

そしてイタリアから真鍮製のテーブルランプも登場です。
3灯タイプなので、明るさも十分とれて、使い勝手もバッチリです。

イタリアのおしゃれなテーブルランプ

お揃いのフロアランプのあります。
アンティークのフロアランプは背の高さもシェードも大きいものが多いのですが、日本のお家にも合わせやすいサイズです。

イタリアのおしゃれなフロアランプ

他にもアンティーク風照明が入荷中なので、新着のページでご紹介していきます!楽しみにお待ちください。

昨年から娘が新体操を辞めてバスケを始めました。
とても活発で、気も強いのでピッタリ(笑)とうとう忙しいスポーツクラブに入ってしまった・・・と思う反面、試合観戦は楽しい!
親子で楽しく続けられたら良いなと思っています。

橋田

2022年あけましておめでとうございます!

新年あけましておめでとうございます。
今年もHandleをよろしくお願いいたします!

お店は昨日より営業を開始!年末年始のご注文の段取りにバタバタと頑張っています!
今年の年明けは、雪予報がありましたが福井は思いのほか積もらずまたお天気も良くて、お日さまを拝むことができました。
(お天気のいいお正月はとっても珍しいのです!)

さてさて、2022年のハンドルぐるっと倉庫を歩いていたら・・・・とっても素敵なカップ&ソーサーを発見?✨

ノリタケのカップ&ソーサー
ノリタケのカップ&ソーサー

ベースが黒でお花の色がとっても映えて美しいカップ&ソーサーがありました。
バックスタンプを見ると、なんと!ノリタケ。
ノリタケは日本が世界に誇る陶磁器ブランド。
こんなに美しいデザインが日本で生まれたことに感動しました~。

そしてこちらは、フランスのリモージュ
持ち手がない?何??いつもと違うカップ&ソーサーだなぁと思ったら・・・

リモージュのカスタードカップ
リモージュのカスタードカップ

こちらはカスタードカップとのこと。
デザート用の器でしょうか?
こちらはさりげないお花のデザインと色の濃淡がかわいい陶磁器です。

どちらも珍しいデザインで形の陶磁器。
このご時世でなかなか買い付けには行けませんが、出来るだけ素敵なものがご紹介できるよう頑張ります!
カップ&ソーサーとカスタードカップは近日に新着アイテムで紹介しますので、楽しみにお待ちください!

こんな感じで2022年も素敵なアイテムをUPしていきたいと思います。
今年のハンドルもよろしくお願いします。

昨年末、娘としめなわづくりに挑戦しました!
ベースとなるしめなわ部分に、飾りをつけていって世界で一つだけのお飾り作りです。


色と、バランスと・・・考えすぎて難しかったです。

でもとっても楽しかったので今年も挑戦したいと思います!

担当:小澤

チェスターフィールドのロッキングチェアが入荷しました

こんにちは。
今日はクリスマスですね~
みなさんいかがお過ごしでしょうか?

早いもので2021年の最後のスタッフブログとなりました。
今年はオリンピックがあって、盛り上がりましたね。
来年の北京オリンピックが楽しみです!

さてチェスターフィールドのロッキングチェアが入荷してきました!
とても素敵なので、早速スタイリングにも使いました!

置くだけで絵になりますよね~
座り心地もよく、何時間でも座っていられそうです。

そしてチェアの下にはトライバルラグをひいてみたら、素敵~!

ラグを引くと本当にお部屋が何倍も素敵になります。

どちらもこれからHPでご紹介の予定ですので、是非チェックしてくださいね。

会社からクリスマスケーキを頂きました!

可愛い顔がかかれた、オレンジが入っているケーキです。
美味しそう~と見つめる娘。
パクッ。

真ん中のいちごを食べちゃいました~!!
とても美味しく頂きました☺

みなさんよいお年をお迎えくださいね。

お洒落な絨毯「トライバルラグ」がたくさん入荷しています!!

もうすぐクリスマス☆街はクリスマスのイルミネーションで賑やかになってきました!
キラキラと綺麗で歩いているだけでなんだか心がドキドキします☆☆

そんなクリスマス、大切な人やご家族へプレゼントされる方はもちろんいらっしゃいますが、
クリスマスは贈り物だけじゃなくて・・・一年頑張ったご褒美に自分へのクリスマスプレゼントはいかがですか?

ビンテージの素敵な絨毯トライバルラグは、なんといっても模様や柄、色がおしゃれです。
今自宅のリビングのソファの前にトルコ人のイシュクさんが買い付けたお気に入りのキリムを敷いていますが、今年は私も自分へのプレゼントに毛足の長い絨毯トライバルラグに目をつけています(笑)

トライバルとは英語で「部族」という意味で、トライバルラグは「部族のラグ」ということになります。
トルコやイラン、アフガニスタンなどいろいろな部族の手織りした絨毯としてこの名前が使われていますが、
私もこのデザインや色など魅力に惹かれています。

ラグは敷くだけでインテリアに彩りを添えてくれて、大胆な色使いがよく合います。
アンティーク家具にビンテージのトライバルラグがとても素敵なコラボです!

トライバルラグ→こちらからご覧いただけます。

とっても可愛いお花模様とこの上品な色合が心の温もりや安らぎも感じさせてくれます。
160㎝×100㎝はソファの前にピッタリのサイズですね!


トライバルラグ→こちらからご覧いただけます。

幾何学模様がお洒落で、玄関にも丁度いい大きさです。
お友達やお客様の目を引くこと間違いなしです!


トライバルラグ→こちらからご覧いただけます。

先月レッスンに通っているフラメンコの発表会がありました。
コロナ禍で夏の暑い日も感染対策をしながら練習をしてみんなで頑張ってきました。
ステージで日頃の練習の成果を発揮しようと思いましたが・・・なかなかそうはいかなかったです~
でも舞台で歌やギターに合わせてスカートをひらひらさせて踊ることは楽しいです♪

マネージャーやハンドルのスタッフも見に来て頂きました。
コロナ禍で発表会終了後のお見送りができなく、みんなと一緒に写真を撮れなかったのが残念です。。

担当:酒井

大人気のウィリアムモリスモチーフ、おしゃれなジュエリーが到着しました!

こんにちは。
12月も半ばに差し掛かってきて、どんどんやってくる年末特番の情報を見ながら、年末は何を見て過ごそうかな…と考え始めています(笑)

そろそろクリスマスの準備も始めようかなと思っていたタイミングで、Handleにも可愛いアイテムが到着してきました。

ウィリアムモリスのアクセサリー
→「りんご」のブローチ「Apple」

こちらは、ウィリアムモリスデザインのブローチ!
昨日から新着でご紹介し始めたのですが、既にお問い合わせをいただいたり、購入のご連絡が届いたりしています。

クリスマスのプレゼントにもピッタリのシルバーの土台に配置された、上品な石がオシャレなジュエリーです。

ウィリアムモリスのアクセサリー
→邸宅のためにデザインされた「Compton」

お届けには、ウィリアムモリスデザインの「いちご泥棒」が使われた華やかなギフトボックスに入れてお送りするので、贈り物はもちろん、自分へのプレゼントにもピッタリです…!

ウィリアムモリスのアクセサリー

こちらはまだHPに公開されていないデザイン。
シルバーの装飾部分もぐ~ッと近づいてみると、さらに繊細に模様が描かれているのが分かります。
もうすぐ公開予定なので、新着でアップされるのを楽しみにしていてください。

他にも、いろんなウィリアムモリスモチーフのアイテムをご紹介中です。
アクセサリーも少しずつご紹介していくので、ぜひ、チェックしてみてください。
→ウィリアムモリスデザインのアイテムはコチラ

年末の空気を感じている日々ですが、先月には、久しぶりに会う友人と食事に行ってきました。
食事と言ってもメインはおしゃべりだったので、気軽に過ごせる場所にゆっくりしながら近況などを話していました。

外食もあまり行っていなかったので、久しぶりにいろんなものを食べたな…という11月です(笑)

ちょっと前までは、LINEで連絡は取るけどなんとなく会いにはいかない…ということも多かったけど、だんだんといろんな友人と会う機会も増えてきて嬉しく感じています。

年末年始くらいしか予定が合わせられない子とも、今年はなんとか会えそうな気がするのでまた年末の楽しみが増えました。

家族が集う、人気のHandleオリジナルソファ「Marie」

早いものでもう12月。
毎年この時期になると思うのですが、今年は一段と一年があっという間に過ぎていったような気がしています。
いつも今年やり残したことはないかな・・と思い返して気だけが焦ってしまうのですが、今年はこのコロナ禍の中という制限された中でもいろいろできたかな、と少し気持ちにゆとりをもって考えるようになりました。
ただ、今年は早いうちから少しずつやろうと思っていた大掃除はまだまだ終わっていません(汗)

今年は、久しぶりにお正月に家族で集まるという方もいるのではないでしょうか。
家族や友人とお家で過ごす時間をもっと楽しく、リラックスした空間で過ごせるHandleオリジナルのソファをご紹介します!

みんなの「欲しい!」をギュッと詰め込んで形にした、完全オリジナルのソファです。

ソファ選びって、デザインも大きさも金額も本当にいろいろあってすごく難しいですよね。
そんなソファ選びを悩んでいる方のために、いろんな人の意見を聞いて、みんなが「欲しい!」と思っていることをギュッと詰め込んだHandleオリジナルのソファです。
ソファの買い替えや、新しくソファを買いたいな・・と検討中の方も、もうすでにソファをお家でお使いの方も、ぜひ一度ご覧になってみてくださいね。

→洗濯機で洗える!Handleのオリジナルのソファ「Marie」

中でも私のおススメは、ウィリアムモリスデザインのカバー

初めてみたとき、あまりの可愛さに感激してしまいました!
存在感があるのに、上品で、どんなお部屋にでもすっと馴染んでくれるんです。
他にもいろんなカバーがあるのでぜひチェックしてみてくださいね。
→Handleオリジナルソファ「Marie」商品一覧

さらに、今回「Marie」を作っていただいているソファ工場にも潜入!
世界的に有名なインテリアショップのソファを作っている有名なソファ工場。

なかなか見る機会がない場所、ソファの中身まで知れちゃいます。
ぜひこちらも合わせてご覧になってみてください。
→Handleオリジナルソファ「Marie」の製造工場見学会

先月、私の祖父が亡くなり急遽実家に帰省してきました。
おじいちゃんっ子だった私。
コロナ禍のためここ最近はなかなかゆっくり会いに行くこともできませんでしたが、それでも少しの時間でも顔を見に行ったり、一番最後にあったときには祖父のいつもの優しい笑顔を見ることができて本当に良かったなと思っています。
そんな慌ただしい帰省の中、子供たちのじーちゃんの畑で大根ほりをしてきました。

大きな大根をすっぽーんと何本も抜く兄。

自分の伸長くらいある大根に悪戦苦闘する妹。
と後ろから支えるじーちゃん。

子供たちにもこうやってじーちゃんばーちゃんとの時間をできるだけたくさん作ってあげたいなと思います。

担当:中嶋

11月のスタイルブックが公開されました!

急に寒くなり、秋から真冬のような寒さになりましたね。
北陸では、11月末頃からお天気が悪い日は、雷とあられ、暴風なので(笑)
これからお家で過ごす時間が増えそうです。
11月のスタイルブックのテーマは、「和室パーラーで過ごす秋の贅沢おうち時間」のスタイリングです。

装飾も豪華で、日本のお家に合うかな?と思われる事も多いパーラーキャビネットですが、
実は畳にも不思議としっくり合うんです。

和室パーラーで過ごす秋の贅沢おうち時間

アンティークじゃないと出会えない、珍しいシャンデリアは、これを付けるだけでお部屋の雰囲気がグッと変わります。
できたら、LEDではなく、白熱球のオレンジ色の電球が温かい雰囲気になってオススメです。

照明を変えるだけで、お部屋の雰囲気が変わるので、
これからの季節、お家で過ごす時間も増えるので、照明を変えたりしてインテリアを楽しんでみてはいかがでしょう?

11月のスタイルブックを見てみる

息子の空手も黒帯まであともう少し。そのためには・・・と早起きが大好きなおじいちゃん指導のもと、夏頃から朝稽古を続けています。

早く寝かせるのも、朝起こすのも大変で、息子も、そして私も(笑)続かないだろうなと思っていたけど、最近はこの生活にも慣れて、続けられています。家族みんなで早寝早起き、中々良い感じです(笑)

担当:橋田

2022年のオリジナルカレンダーが出来ました!!

お待たせしました~♪
たっくさんのお問い合わせをいただいていた、2022年のHandleオリジナルカレンダーがついに出来上がりました。

2022年カレンダー
2022年カレンダー

11月に入り、来年のカレンダーはありませんか??とたくさんのお問い合わせを頂いてしまって・・・
こんなにたくさんの方に待っていただいているなんて、びっくりでとても嬉しくなりました。

2022年ハンドルオリジナルカレンダー
2022年ハンドルオリジナルカレンダー

2022年ハンドルオリジナルカレンダー
2022年ハンドルオリジナルカレンダー

2021年もコロナ渦で思うように海外には行けませんでしたが、少しでもその気分を・・・ということで素敵な写真を集めました。
そして、なんと!恐縮ですが、我が家のリフォーム写真も選んでもらいました(/ω\)(〃ノωノ)

カレンダーを作成しながら、早くフランスやイギリスに行ける日が来るといいな~とみんなで話をしています。
カレンダーを眺めていたら2022年が来るのが楽しみになってきました♪
明日出荷のお荷物から同封していきます。もちろんカレンダーだけでの販売もしていますので、よろしければこちらからご購入下さい!
→数量限定!Handleのオリジナルカレンダー(2022)

最近、ジグソーパズルにハマっています。

ようやくコツをつかんできたようで、一人で108ピースが完成できるようになってきました?
次は、200ピース、そして500、目指せ1000ピース!!だそうです。
集中力もついて、また私が家事をしている間の時間つぶし(テレビばかり見られるより)に最適な遊び、見つけました(笑)

担当:戸田

オールドキリム クッションカバーが沢山入荷しました!

こんにちは。
だんだん寒くなってきて、あったかい羽毛布団を出してきました。

この前沢山オールドキリム クッションカバーが久しぶりに入ってきました!

こんな感じでアーコールチェアにクッションを置いて撮影しています!
柄が独特で可愛いですよね~!!
生地に表情があって、素材に温かみが感じられます。

他にも沢山あって、色々見ているだけで楽しいんです。
シンプルなソファやチェアに置くだけでとってもお洒落になります。
これからご紹介していきますので、是非チェックしてくださいね。


この前新しくできた福井の南条のサービスエリアに遊び行ってきました!
新しい遊具や、フードコートが出来ていてたっぷり楽しみました。
そして新しい道の駅を作ったのは私の高校の同級生で、テレビに映って紹介していました~

南条のサービスエリアは高速道路に乗らなくても遊びにいけるので、おススメです!

担当 冨田

たくさんのクリスマス雑貨が入荷しました!!

昨日の文化の日、秋晴れでお天気がとっても良かったので、福井県の丸岡町竹田という山間に佇む油あげのレストランに行ってきました!
「竹田の油あげ」でスーパーでも販売されていますが、揚げたての油あげを食べれるのは日本で唯一ここだけなのです。
今年3月に秘密のケンミンSHOWで紹介されたり、朝ご飯ジャニーでマーティンがうまいもんに選んだりテレビで紹介されているので、県外からもたくさん来られて、なんと・・・1時間半待ちでした。
「外はカリッ、中はふわっ」とした油あげを食べてみませんか~~  

今年もあと2か月となり、ハンドルではたくさんのクリスマス商品をアップしました☆
お家時間を素敵に彩るクリスマス雑貨はどれもとても可愛くてお洒落です!
クリスマス特集はこちらからです。↓

中でも私のお気に入りは「くるみ割り人形」のオブジェオルゴール!!
凛々しい顔立ちの騎兵隊さんもカッコいいですし、オルゴールを聞くとヨーロッパのクリスマスを楽しんで頂けると思います♪

おしゃれなクリスマスオブジェ「くるみ割り人形」ナッツクラッカーオブジェオルゴール (商品番号 cm-91)

今年はクリスマス用のお洒落なLEDツリーが入荷しました。
大小さまざまあり、お気に入りのオーナメントを飾ればさらにお部屋をクリスマス気分にしてくれます。
クリスマスの演出には欠かせないツリーです☆

クリスマス用のおしゃれなツリー、りんごの木の形の素敵なLEDツリー (商品番号 cm-231)

華やかで特別なクリスマスにしたい方には、真鍮の豪華なテーブルランプをおススメします。
真っ赤なテーブルクロスにテーブルランプを置いてスイッチオン!
それだけでもうクリスマスパーティーの始まりです☆

落ち着いた真鍮の輝きが美しいアンティークテーブルランプ(5灯) (商品番号 h-769-z)

先週の土曜日、娘の結婚式がありました♪
コロナも少し落ち着いてきたので、たくさんのお友達や親戚の方々に来て頂き、本当に楽しい笑いあり涙ありの素敵な結婚式でした。
お天気も快晴で風船を一斉に飛ばすバルーンリリースがとってもカラフルで綺麗でした!
娘の安全と幸せを願い私が手伝う最後の身支度ということでベールダウンです。。。
胸いっぱい感動の大役です(笑)

担当:酒井

イギリス、フランスのアンティーク家具をお届けするショップのスタッフブログ