「その他」カテゴリーアーカイブ
続・パリの写真をご紹介します!
みなさん、こんにちは!




パリの写真をご紹介します!



買い付けをした店先で撮った1枚です。
お家での一人時間を、くつろぐ為にピッタリのチェア見つけました!
最近、新居に入れる家具を悩みに悩んでようやく、決めました!





8畳、6畳の広さにアンティーク家具を置いてみました
皆さんこんにちは。
北欧テイストの三面鏡のドレッサーが到着しました!ミラーが可動でとっても便利です。
今日で8月も最終日ですね。




お盆のお休み期間のお知らせ
8月も半ばで、夏真っ盛りですね!
お気に入りのデスクで、あなただけの特別な時間を過ごしてください。
台風も過ぎ去り、お盆の時期になりました。
お盆が過ぎると、毎年夏も終わりだなーと感じます。
お店でも秋物が目について、外はまだまだ暑いのに気分だけはすっかり秋模様。
そんな秋も少しずつ近づいてきた頃に、ハンドルに素敵なデスクが到着しました。
デスクって、自分だけのちょっと特別な場所というイメージ。
時間を見つけて、デスクの前に座って自分だけの時間を過ごす。
そんな特別で大切な時間を過ごすにぴったりなデスクです。

収納もたっぷりあって、男性の憧れの書斎用のデスクとしても家族のPC台としてもぴったりです。
こんなデスクで勉強や仕事をしたら一段とはかどりそうです!
詳しくはこちらからどうぞ→英国アンティークデスク
そして、私が初めて見たときに驚いたのがこのデスク(ドレッサー)
本当にこんなドレッサーがあったんだと驚きです。
アンティークとは思えないほどキレイに残っていて、こんな素敵なドレッサー、どんな人が使っていたんだろうと想像するだけでなんだか昔のお人形遊びをしていた頃を思い出してワクワクしてきました♪
女性ならきっと誰もが持っているお姫様願望を叶えてくえるそんな魔法のドレッサーですよ。
どこから見てもパーフェクト。お部屋の中心に置いて眺めていたくなるような佇まいにうっとりです。
細かいところまでこだわって作られています。
天板が広いので、ドレッサーとしてだけじゃなく、デスクとして使えるのもうれしいところ。
こんなおとぎ話から出てきたようなドレッサーでお姫様気分を体感してみてくだいね。
詳しくはこちらからどうぞ→ドレッシングチェスト
これから秋が近づいてくる季節。
デスクで勉強やお仕事、読書や久しぶりに友人にお手紙を書いてみる・・
なんていう時間も素敵ですよね。
自分だけのお気に入りのデスクで、少しだけ秋を先取りしてみてはいかがでしょうか?
担当:さかい
またまた、ステンドグラスが到着しました!マーブルが素敵なアンティークのステンドグラスです。
またまた、アンティークのステンドグラスが到着しました!




電気スイッチとコンセントの元々付いているプラスチックカバーは、素人でも簡単に外すことができます。
新築やリフォームが終わってしまった方でも気軽に楽しめるお家づくりの一つが電気スイッチとコンセントのカバーを付け替えること。
でも、よく「ちょっと心配で・・・」と諦めてしまっている方の声。
何かと言うと・・・
「我が家のスイッチカバーはプラスチックでネジネジが見えないんです?」ということ。
どういった状態かというと、










