handlenote のすべての投稿

珍しい家具が入荷してきています!

こんにちは。
暑くなってきましたね?
ハンドルで今週になって初めてクーラーをつけました。
酒井さんの横には専用の扇風機が回っております。

珍しい家具やフロアランプが入荷してきています。

入荷したばかりの家具を見ると、楽しくてワクワクします。
今回はロイドルームやフロアランプ北欧系の家具がたくさんで、魅力的なものばかりです✨


プレスドグラスも入荷してきています!
店内のガラスキャビネットに収納したんですが、沢山入っていると、とっても可愛い!素敵!
ガラスキャビネットももっと素敵に見えて、キラキラしています✨✨

これから撮影してHPでご紹介していきますので、是非チェックしてみてくださいね。

さて、勝手にご紹介コーナーです。
私がはまったオススメの海外ドラマのご紹介です。

海外ドラマの「THIS IS US」です。
家族のお話なんですが、三つ子を妊娠して、一人を死産してしまい
ちょうど病院にいた捨て子を養子にするというところからストーリーが展開します。
いま問題になっている黒人への差別やアルコール依存症、肥満、色々な問題と人間模様が描かれて、引き込まれてしまいます。
演技も素晴らしく、涙する場面もあります。

興味がある方は是非ご覧になってみてくださいね~。

担当 冨田

いろいろなデザインの「ドレッサー」が入荷しています!

こんにちは。ようやく緊急事態宣言も解除されましたが、皆さまはステイホームをどのように過ごされましたか?
私は1回で30個焼けるたこ焼き機、ホットサンドメーカー、ハンドミキサーなどを購入して、
ちょっとおしゃれな朝食(笑)やアレンジ具材のたこ焼きなどを家族で楽しみました!

それともう一つ・・・
英国貴族社会を描いたドラマ「ダウントン・アビー」にハマっていました♪
ほとんどのハンドルスタッフは見終わっているのですが、ずいぶん遅れて深~くハマってしまいました・・・
ストーリーはもちろん豪華絢爛のインテリア、照明、食器などにも目を奪われました。
部屋ごとに区切っていろいろな様式の家具が揃えられていて、見るたびにワクワクです!
先日、ハンドルでは「ドレッサー」の記事をアップしましたが、貴族の寝室にもドレッサーがありどれも上品で美しく毎回見とれていました。

便利に使える「女性の家具」ドレーサーをみる

ハンドルでもいろいろなデザインのドレッサーが入荷しています!

ちょうどダウントン・アビーと同時代のドレッサーです!
1910年代のもので、装飾やオーバル型のミラーがキレイで、ずっとミラーの前に座っていたくなります。
寝室にあるだけでお部屋が華やかで豪華になります。

私の大好きな三面鏡のドレッサー!
後姿を見ることができるので、実際私も三面鏡のドレッサーを愛用しています。
カブリオールレッグの脚がすごくカッコいいです。

丸いミラーの小ぶりサイズのお洒落なドレッサー!
どんなお部屋にも置けるので、お化粧したり身だしなみを整えたりおうち時間が楽しく過ごせます。

先週、誕生日でオーナーからプレゼントを頂きましたが、何才になってもホント嬉しいです☆
お洒落なお花と福井の人気の結婚式場ローズガーデンさんのシェフとパティシエが腕を振るったテイクアウトです。
とっても美味しく、お家レストランでとても贅沢な時間でした♪
マカロンはフランスのラデュレで食べたカラフルなマカロンを思い出し、懐かしかったです。

素敵なお花はステンドグラスの前に飾り、眺めて楽しみました!

Handleオリジナルロイドルームのページがリニューアルされました

最近は、なんだか少し暑くなったり寒くなったり、1日の中でも気温差があるような…
私は、一昨日には暑くて毛布をどかしたのに、昨日はまた寒くなってきてもう一度毛布を引っ張り出してきました。笑

今日は爽やかなこの季節にオススメの、Handleオリジナルロイドルームをご紹介します。

ロイドルームの家具や椅子

先日、Handleのオリジナルロイドルームがリニューアルして新しく登場しました。

スチール製のワイヤーに、防水加工がされた特殊な紙を巻き付けて織られたロイドルームは、英国の家具にも相性がよく、Handleでも人気のアイテムです。

Handleのロイドルームは、Handleオリジナルカラーの8色に、9種類のアイテムがあります。

ロイドルームの家具や椅子

テーブルや椅子、収納用のボックスなど、いろんなアイテムが揃っているので、ロイドルームで揃えたリビングやダイニングなど…ロイドルームでトータルコーディネートを楽しむこともできます。

ロイドルームの家具や椅子

Handleセレクトのオリジナルカラーは、どれも優しくお部屋に馴染んでくれるようなイメージなので、お部屋の色足しやワンポイントとして使うのもおススメです。

Handleオリジナルロイドルームの商品一覧を見る

ロイドルーム誕生の豆知識や、Handleのロイドルームについてもっと詳しく知りたい方はこちらをチェックしてみてください。▼

ロイドルームの家具や椅子

しなやかな掛け心地が人気のロイドルームとは

お家で過ごしてる間、好きなジャニーズアイドルのライブDVDを母と一緒に見てました。

実際にコンサートに行った時のことを思い出しながら、ここはこうだったとかこの曲は何の主題歌だとか説明しながらワイワイ見て、充実した時間を過ごしていました。

中止になってしまったイベントもたくさんあったけど、またコンサートに行けることを楽しみにしながら、過ごそうと思います。

デスクが付いた収納家具「ライティングビューロー」の記事が公開されました。

おうち時間を長く過ごしているうちにあっという間に春は過ぎ、時折、外の空気を吸い込むと初夏の香り。
もう夏か~と思わず口からこぼれてしまいます。

家の中で過ごす時間が長くなる今、我が家でも家の中を見直しているのですが、ピンポイントで気になる家具が「ライティングビューロー」
ライティングビューローとは、デスクと引き出しなどの収納が一体になった家具のこと。
収納がたっぷりあって、扉を開けばデスクになるなんてすごく便利!
今回、このライティングビューローの記事が公開されました!

私も小さい頃に叔母の家で初めてこのライティングビューローを見たとき、その扉を開けたときののワクワク感と憧れは今でも記憶に残っているくらい!
叔母のライティングビューローには化粧品や本、日記などが入っていたのですが、なんだか秘密の宝箱を開けたようなドキドキ感もあって、私の憧れの家具になったんです。

それから、また再びライティングビューローに出会って、子供のころの憧れが再熱しています!
ビューローの中でも、いろんなタイプがありサイズやデザインも様々。

ぜひお気に入りのビューローを見つけてくださいね!
ライティングビューローについて詳しくはコチラ→

お家の中にグリーンが欲しいなと思って最近取り入れてるのが切り枝。
家の中にグリーンが一つあるだけで、全然ちがう!

奥がドウダンツツジで手前はユーカリとネモフィラをドライにしたもの。
近所のお花屋さんがこの時期のおすすめや、うまくドライにする方法などを教えてくれて、お家の中でもグリーンを楽しんでいます。
そろそろ大きい観葉植物が欲しい・・・とグリーン熱も沸かせています。

担当:中嶋

【イギリスさんぽ】マナーハウスHoghton Tower

こんにちは!
ゴールデンウィークもあっという間に終わり、今日から通常営業。
みなさんはどんなお休みを過ごされましたか?

お休みの間に、新着で紹介されていたマナーハウス、Hoghton Tower(ホートンタワー)が「イギリスさんぽ」でUPされました!

イギリスのランカシャー州の丘の上に建つホートンタワーに付いて詳しくご紹介しています。

映画やドラマの撮影でも度々使われているマナーハウスは、中もこだわったインテリアで豪華。

ジェームズ1世が滞在した事でも有名ですが、何百人もの家来や来訪者をおもてなしするのには、お金が足りず借金、
さらには借金が返済できず刑務所に入らなければいけなくなってしまった家主のトーマスホグトンさん・・・

王に泊まりにきてもらうのが嫌で、家の屋根を燃やしてしまったりした人もいたそうで、

王をおもてなしする事は大変な事だったんだなと想像できます。

是非読んでみて下さい! 橋田

【イギリスさんぽ】マナーハウスHoghton Tower

Handleの【期間限定】お花屋さん♪

昨日からぐんぐんと気温が上がり、今日の予報では最高気温が27度!!
春が終わるな~と思ったら、一気に初夏の陽気ですね☆
やっぱり、ずーっと家にいてもお天気がいいと気分が上がります。

あっという間に4月が終わり5月になりましたね。
先日、お客様からお花の贈り物を頂きました。
なんだか気分がどんよりとした毎日に、ぱ~っと華やかな色が差し込みました?

私はお花には全く詳しくないので、名前とかはわからないのですがやっぱりテンションが上がりお花の力ってすごいな~と改めて思いました。
Nさま、本当に本当にありがとうございました。

と、そこでぴーーーんと!!
ちょうどオンライン帰省というキーワードがニュースで耳にし始めた時なのですが、会いには行けない今年の母の日。
でもいつものようにお花を送りたい!そして送るなら、ハンドルならではの何かを・・・
ガラスの花瓶だ~と。
ということで、ハンドルの【期間限定】お花やさん、開店しました?

母の日ギフト
2020年ハンドルの母の日

期間限定、個数限定で5/4まで販売しています。
おかげ様で、すでにたくさんのお客様からご注文頂いています。
プレゼントに・・・という方も(^-^)

一緒にお届けするガラスは、お花が終わってしまってもいろんな使い方が出来ます。
アンティークのガラスなので、とっても分厚く重厚感がありきっと喜んでいただけます。

残りもわずかになってきたので、ぜひ見てみてください。

母の日のお花とプレスドグラスのセット(Lサイズ)を見る→

母の日のお花とプレスドグラスのセット(Mサイズ)を見る→

母の日のお花とプレスドグラスのセット(Sサイズ)を見る→

担当:小澤

沢山の家具が入荷してきました!

こんにちは。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?

ハンドルの福井は今日は久々の☀で気持ちいがいいお天気です。
お家で過ごすことが多いので、天気がいい日は外でリフレッシュしたいですよね!

さて、ハンドルの倉庫に家具達が到着しました!

今回入荷したものは、彫りが美しい優雅なものばかり。
大きいキャビネットから、小さな家具まで、素敵な家具が沢山です。

その中で、特に私が気に入ったのは、このテーブルです。

見れば見るほど美しく、思わず色んな方向から見てしました。
こんなに繊細に彫った職人さんは、本当にすごい!
そんなに大きくはないですが、存在感があってお部屋の主役になるテーブルです。
これから撮影してHPでご紹介しますので、楽しみにお待ちくださいね。

みなさんはお家時間いかがお過ごしですか?
私は今このドラマを見ています。

海外ドラマの「SUITS」です。
弁護士事務所の話で、日本でもリメイク版が放送されています。
ニューヨークのカッコいい弁護士さんの姿が見れて、洋服も素敵で見入ってしまいます。
法律の話なので、完全に理解できないことも多いのですが、必死に字幕を読んで頑張っています(笑)
アマゾンプライムで、コツコツとみているのですが、やっとシーズン6まできました。
これが終わったら、次は何を見ようかな~と考え中です…

担当 冨田

アールヌーボーデザインの美しすぎるガラスキャビネット!

こんにちは。
コロナウィルスの感染拡大が収まらず、不安な毎日が続いています。
福井県も人口比率で感染者が多く、一昨日とうとう独自の緊急事態宣言が出てしまいました。
不要不急の外出自粛で街中は静まりかえっていますが、コロナに負けないで頑張りましょう!

外出ができないこんな時こそ、アンティーク家具のメンテナンスをしてみてはいかがでしょうか。
家具にワックスを塗ると表面がしっとりした手触りになり、ツヤがでて乾燥の防止になりますし、輪ジミも付きにくくなります。
ハンドルでは、先月から1回分の小分けにしたメンテナンスセットを販売していますので、ぜひ、お家にいる時間を利用してワックスを塗ってみて下さい。

→Handleのメンテナンスセット

アールヌーボーデザインのガラスキャビネットが入荷してきました!
お電話やメールでたくさんお問合せも頂いており、私のイチオシです♪

美しさ、キレイさ、上品さ、華やかさ、可愛らしさ、すべてを兼ねそろえて本当に魅了されます。
チューリップでしょうか、やさしい色合いのアールヌーボーデザインのステンドグラスの扉が、またとっても素敵☆
カギには可愛いオリジナルのタッセルが付いています。
通常はほとんどついていないので、おまけのようでちょっと嬉しくなってしまいます。

リボンとガーランド模様の象嵌が美しいガラスキャビネットです!

お気に入りの食器などを飾るのはもちろんですが、お子様が作られたオンリーワンの作品や描いた絵を飾られたらどうでしょう!
キャビネットはまるで小さな美術館です。

今年11月にフラメンコの発表会が予定されています。
通常だったらもっとレッスンをしないといけないのに、コロナウィルスの影響でレッスンができたりできなかったりで残念です。
なので・・・自宅でパリージョ(カスタネット)の練習をしています。

家族に「うるさいよ~~」と言われるので、誰もいない時間を見はからってになります。
曲のテンポも速く、踊りながら打つのは難しいですが、発表会まであと半年、頑張りたいと思います♪

担当:酒井

オシャレなテーブルの選び方の記事をご紹介します

こんにちは。

Handleでは、ダイニングテーブル、ローテーブル、サイドテーブル…とテーブルの選び方シリーズをご紹介していましたが、昨日新しく、テーブルシリーズのまとめ?の「オシャレなテーブルの選び方」がアップされました。

今日は、そんなテーブルの選び方の記事についてご紹介します。

オシャレなテーブルの選び方→

食事をとる時に使うダイニングテーブルや、リビングで使うローテーブル、どこでも便利に使えるサイドテーブルなど…
お家のいろんな場所で使うテーブル。

種類も多くて、アンティークは可愛いデザインのものもたくさんあって迷ってしまう…という方も多いはず…

そこで、Handle流のテーブルの選び方を、
「大きさ」「お部屋別の使い方」「アイテム別」「デザイン」「天板の種類」「木材や色」の6つの方法でご紹介しています。

テーブルを使いたいお部屋が決まっている方は、ダイニングやリビング、寝室や書斎、玄関など…
「お部屋別の使い方」からテーブルを選んでみましょう。

お部屋別の使い方からテーブルを選ぶ→

また、アンティークならではのワインテーブルや伸長式テーブル、ゲームテーブルなど…アイテム別での選び方も。

アンティークならではのアイテムからテーブルを選ぶ→

他にも盛りだくさんの内容でご紹介しているので、是非チェックしてみてください。

オシャレなテーブルの選び方→

最近は、お家で過ごすばかりになってきて、たくさんあった遊びの予定もなくなってしまいました。

ゴールデンウィークには旅行に行こうと友だちと計画していましたが、それも延期に…
だから、前に遊びに行った写真を見返しながら、今の状況が落ち着いたときのために、次はどこに遊びに行こうか…と考えるのが私の最近の楽しみのひとつです。笑

ちなみこれは、福井県の大野市に住んでいる友だちに会いに行ったときに撮った、大野駅の電車の写真です。

またそのうち、出かけられるようになったら、電車に揺られながらいろんなところに行きたいなぁと思いを馳せています。

お化粧だけじゃない!便利に使える「女性の家具」ドレッサー

家で過ごすことが多いこの時期。
憂鬱に過ごすのではなく、少しでもポジティブに楽しく過ごせたらいいですよね。
今、お家にいる時間が長いからこそ、家の中の居心地がすごく重要だなと感じています。
お花を飾ってみたり、窓ガラスを磨いてピカピカにしてみたり、自分の「好き」なものや空間があったり。
それだけで心がふわっと軽く晴れやかな気持ちになってきます。
お家の中を見直すいい機会、居心地の良い空間を作ってみてはいかがでしょうか?

先日「お化粧だけじゃない!便利に使える「女性の家具」ドレッサー」の記事が公開されました。

少し前まではお嫁入道具として持っているのが当たり前でしたが、ドレッサー昔から今も変わらず女性にとっての大切なものをぎゅっと詰め込んだ家具。
今、ドレッサーをおススメするポイントや目からうろこのいろんな使い方を紹介しています。

アンティークのドレッサーは女性らしいデザインのものから、シンプルなデザインなものまで様々。
素敵な家具は心も動かしてくれますよ。
ぜひご覧になってみてください。
お化粧だけじゃない!便利に使える「女性の家具」ドレッサー

担当:中嶋