もうすぐクリスマス!街のいたる所でクリスマスイルミネーションを見かけますね。とってもキレイ☆でついつい立ち止まってしまいます。
クリスマスにキラキラ輝くシャンデリアでお部屋を飾ってみるのはいかがですか~♪
たくさんのガラスパーツが美しい豪華で優雅なシャンデリアは、見ているだけでもうっとりしてしまします。
華やかで素敵なシャンデリアのある空間、ワインやご馳走と共に最高のおもてなしです!
眩いシャンデリアの光に包まれ、贅沢で優雅なクリスマスが過ごせること間違いなしですね☆

美しいフレームとエッチングガラスの1灯シャンデリア!!
手作りのお料理やケーキがシャンデリアの明かりでより一層美味しく見えます。

先日お友達と「塚田農場」という居酒屋に行ってきました~
お腹いっぱい食べて飲んで、おしゃべりして、さー帰ろうとしたその時、
思いがけないサプライズがありました。感動!!まるで学生(笑)のようにはしゃいでしましました。

埼玉出身の店長さんより、翌々日、さいたまスーパーアリーナーのコブクロライブに行く私に、たくさんのメッセージを頂きました。
ハートのお皿にチョコレート文字で温かいメッセージ♪コブクロもお皿のまわりに立っています!
素敵なプレゼントをありがとうございます~
ライブも思い存分楽しんできました♪
担当:酒井
こんにちは!
最近どんどん寒くなってきていて、冬が近づいているなーと感じております。
考えてみればもう明日から12月なんですね!
時間の流れが速くて驚いてしまいます・・・
12月といえばクリスマスの準備はされていますか?
handleではクリスマスのインテリア雑貨もちょこちょこアップされてます。
お店の前もクリスマスの飾り付けをしたので是非遊びに来てくださいね!

クリスマスツリーをみるとなんだかわくわくしてきますね。
この時期は、赤と緑の色のものを見ると思わずクリスマスに結び付けてしまって、
赤と緑のチェアを見たときに思わず、「クリスマスだ・・・」とつぶやいてしまいました・・・笑
昨日友達ともつ鍋を食べに行ってきました。

寒くなってくるとやっぱり鍋が食べたくなる・・・。
みんなでわいわい言いながら食べる鍋はいいですね。
昨日は11/29、いい肉の日!ということだからなのか、もつ鍋コースにしたら手羽先にから揚げに焼き鳥とお肉がたくさんでした。
鳥が多かったのは酉年だからなのでしょうか・・・?
終わる頃にはちょっとお腹がきつかったけど、たくさん食べれて満足です。
こんにちは。
専門的な難しい話は苦手・・・という方にも、気軽に読んでいただけるハンドルの読み物、インテリア教室。
写真で解説しつつ、パッと読みきれる易しい文章なので、ちょっと手が空いたときや電車の待ち時間などにおススメです。
最新の記事は、「天井付けの照明器具の基本の取り付け方」です。

これを読めば、「特に照明に気をとめていなかったけど、素敵なものに替えてみようかな。」と、天井から下がっている照明にも興味がわいてきます。
特にアパートにお住まいの方には照明でお部屋に個性が出せるのでおススメです。

インテリアの教室は、トップページの右側のバナー「アンティークの図書室」から入れます。
(スマホの場合は、一番上の水色の「読みもの」をタップすると入れます。)
いろはの「い」から、人に話したくなるマニアックな話まで、家具に関するいろんな情報がゲットできますよ。
記事にして取り扱ってほしい疑問質問などもございましたら、ぜひご連絡くださいね。
それでは、次の最新記事をお楽しみにしていてください♪
担当:鈴木
愛知県北名古屋市からNさまご夫妻と可愛いお嬢様がご来店され、ホワイトペイントのサイドチェストをご購入頂きました。

装飾が綺麗で素敵な真鍮の取っ手が付いたホワイトペイントのチェストは、お家の玄関に置かれるそうです。
玄関がパッと華やかになり、お客様やお友達のおもてなしのチェストになりますね!
とっても素敵でお洒落なNさまご夫妻と笑顔の可愛いお嬢様にお会いでき、お話することが出来て嬉しかったです。
お買い物に付き合って頂いたお嬢様のために、福井市のシンボルでもある足羽山にあるミニ動物園で遊ばれて帰られました。
無料で動物園やアスレチックが楽しめて、子供たちには人気のスポットです。
ふれあいタイムには、ヤギやロバ、いのしし、かめ、ウサギ等々、えさをもらってあげることができ十分触れ合うことができますよ~
11月になると越前ガニも解禁です。また、ゆっくり遊びに来て下さいね!!
「先月、社員旅行でフランスに行ってきました!!」
メゾン・エ・オブジェパリやクリニャンクールの蚤の市で買い付けをしたり、観光スポットに行ったり、
今回も充実した楽しい旅行で素敵なフランスを満喫です☆
ずっとずっと行きたかったフランスの世界遺産ベルサイユ宮殿に行ってきました~
とにかく華麗で豪華絢爛の宮殿でした。
宮殿入口からキラキラ光って輝いて、とてつもなく大きいー!!
ちょっとバレリーナーの気分で、パチリ。

ベルサイユ宮殿の中で最も有名でもっとも豪華な場所の鏡の間。
578枚の鏡が埋め込まれ、クリスタルのシャンデリアがきらめくきらびやかな空間~

とにかく豪華な部屋の連続で、ここに歴史上の人物が生活していたんだなぁーと思うととても感慨深いものでした。


ルーブル美術館です~付いたら閉店時間で入場できなかったのです・・・残念・・・
ナポレオン広場のピラミッドでムーさんとツーショットです!

担当:酒井
こんにちは!
最近暑くなったり寒くなったり気温の変化が大きいですね。
この前の三連休は外に出ると少し汗がにじむくらいだったのに、今日は雨も降っててなんだか肌寒いです・・・。
朝の天気予報をきちんとチェックして服装を決めないといけないですね。
シンプルな北欧家具がたくさん入荷してきましたよ。

大きめのサイドボード。
ガラス扉に板の扉、引き出しまでついて収納力ばつぐんのサイドボードです。
かっこいいスッキリとしたデザインの北欧家具はこのシンプルなデザインが魅力的!
シンプルだからこそ木目の美しさが際立ちます。

取っ手のデザインもオシャレ!
カーブした取っ手と木目が優しい印象でほっこりしてしまいます。
上の扉はガラスになっているのでディスプレイも楽しめますよ!
シンプルであたたかな印象の北欧家具、
他にもサイドボードやテーブル、チェスト等これからご紹介していく予定なので是非新着をチェックしてみて下さいね!
先日鹿児島の下の方にある島、屋久島まで行ってきました。
屋久島といえばあの有名な縄文杉・・・ですが今回は初心者コースで苔むす森まで行ってきました。
きれいな景色をみながら歩いくのはとても気持ちが良かったです。

屋久島の登山口へ向かう途中に発見した様子。
まるでサルがバス停でバスを待ってるみたいで、思わず写真を撮ってしまいました。
「雲の展望台」という停留所の名前もステキで、感動です!
当日の天気は雨でしたがステキな光景に気持ちは晴れやかになりました。
こんにちは。
優雅で華やか、みんなが憧れるフランスのアンティーク家具を使ったお部屋作りがバッチリ分かる
「フレンチエレガントスタイルのお部屋づくり」のページが先日公開になりました。
もうご覧になりましたか?

こんなフランスの香りがいっぱいのお部屋、やっぱり素敵です。
寄木の天板のコーヒーテーブルは、家具への愛情が伝わってくるようです。

優雅の秘密は、「ガブリオレレッグ」・「アカンサスといわれる植物をモチーフにした装飾」・「寄木細工」の3つ。
なんだろうと気になったら、コチラから・・・。
うっとりするようなフレンチ家具の世界へ行ってみませんか。
担当:鈴木
フランス旅行はお留守番組だった中嶋です。
みんなの写真を見て一緒にフランス気分に浸っています。
そんな私も一度、父と兄と三人でフランス旅行をしたことがあるのですが、父と兄と行った10代での初めての海外旅行での感想は、
「あ、英語が話せなくても大丈夫なんだ!」でした(笑)
というのも、私の父は私の知人の間では有名な自由人。
私も今まで出会った人の中で一番父が自由で変わってると思っています(笑)
英語が話せない父ですが、コミュニケーション力だけは高く、レストランや電車でたまたま隣にいたフランス人とフランス語対日本語で会話をしていました。
これが、意外と話が合っていそうな空気感で、10代の私は「あー、英語話せなくてもこうやってなんとかなるんだな」とポジティブに取っていました(苦笑)
そんな私の横で兄は「やばい、これはキチンと英語を学ばなければ・・・」と堅く誓ったそうです。
私もそういう発想になっていれば・・(笑)
とにかく、フランスというとあの時の珍道中を思い返してしまいます。
Handleではフランス気分を一緒に楽しんでもらおうと「パリさんぽ」でパリの色んな有名スポットをご紹介しています。
これを読めば、パリ旅行気分を楽しめますよ♪
一緒にパリの街をおさんぽしてみましょう!
【パリさんぽ】オペラ座をお散歩してみましょう

【パリさんぽ】オランジュリー美術館で日常から癒される

【パリさんぽ】パサージュでタイムスリップしてみましょう

【パリさんぽ】みんな大好き!世界遺産のエッフェル塔

こんにちは。
フランス買い付けから、帰ってきました~(^ ^)!

2年?3年振りのフランス、やっぱりどこを向いても素敵な景色で終始テンションがあがっていました笑
今回は蚤の市での買いつけに、初めての展示会!
世界中のインテリアメーカーが集結していて、とーっても勉強になりました。

前回は遠くから眺めるだけで、登らなかった凱旋門。
せっかくだからと今回は登ってきました~!
誰も知らなかったのですが、予想以上の階段にフラフラになりながら・・・

でも凱旋門のてっぺんから見える景色にウットリ!
エッフェル塔も見えました~☆
今回もとっても素敵な照明や雑貨をたくさん買い付けることができたので、少し先になりますが船便の到着が楽しみです!
担当:村上
イギリス、フランスのアンティーク家具をお届けするショップのスタッフブログ