handlenote のすべての投稿

お買い物された方に、冊子になったペーパーカフェを入れてお送りしています。

先日、出来上がったHandleのニュースレター「PAPER CAFFE」
今まではチラシだったのですが、冊子になって登場です。
180127-3
特集は「パリの蚤の市」。実際にパリの蚤の市に行ったときにお役に立つ情報や、お客様のお部屋、スタッフの話など盛りだくさんです。
お買い物された方のお荷物の中に、一緒に入れてお送りしています。

久しぶりにモデル?として起用されることになった酒井さん↓
大喜びで満面の笑みです(笑)
180127-1
なぜ、今回、久しぶりにモデルに起用されたのかは・・・
中を読めば分かります!
180127-2
お楽しみに~!

愛知県のYさまご夫妻がご来店されました!

愛知県犬山市からYさまご夫妻がご来店頂き、ドロップリーフテーブルをご購入頂きました。

Y

Yさまは今までワードロープやミラーバックサイドボードなどオーク材の家具をご購入頂き、今回もオーク材の重厚感のあるパイナップルレッグ脚の上品なテーブルに決められました。
アンテーク家具のあるお部屋は落ち着きそんな素敵な空間が大好きだそうです♪
大きなお車でご来店頂いたのでお持ち帰り頂き、
奥様は「今日から早速使います!!」と喜ばれていました。
素敵なYさまご夫妻とお会いでき、またお話をすることができて嬉しかったです。
福井は息子さまが小さい頃に来られた恐竜博物館以来だそうで、ちょうど大雪も落ち着いた日で良かったです。また、暖かくなりましたらぜひ、観光も兼ねて遊びに来てくださいね。

冊子

今年最初のPAPER CAFFEが出来上がりました。
パリの蚤の市特集や家具のお届けの時に私もお伺うさせて頂きました京都市の素敵なKさまのお部屋など楽しく読んで頂けます。
また、スタッフ紹介は、今回、私、酒井なのです~スタッフで一番喜んでいるとうわさです(笑)
目を通して頂ければ嬉しいです♪

sakai

毎年ですが福井の冬はとっても寒く、一戸建ての廊下はまるで冷蔵庫のようです・・・。
私は朝の忙しい時間、2階のドレッサーの前でお化粧をするのも面倒なので、ついつい暖かいリビングでしてしまいます。
チェストの上に置いた真鍮ミラーは、角度が変わってとっても便利で愛用しています!
HPでもご紹介していますので、チェックして見て下さいね。

ハンドルTV、公開しました!

こんにちは。
年が明けたと思っていたら、気がついたら1月も半ば!
あっという間すぎて怖いくらいです・・・

Handleでは、新しいプロジェクト「ハンドルTV」がスタートしました。
お部屋作りのあれこれを可愛い動画でご紹介します。
まずは「英国スタイルのお茶の時間の作り方」



180118-m2
年末年始は家族がインフルエンザで次々倒れ、バタバタ過ぎ去っていったのですが、「テクノ法要」へ行ってきました。

除夜の鐘をつかせてもらった後はお堂に入って、法要へ。プロジェクションマッピングされたキラキラのお堂、ずーっと見入ってしまいました。
今年も1年、ひとつひとつ丁寧に、特に健康第一で頑張りたいです。


180118-m1
先週やってきた大寒波!!
実家は普段あまり積もらない地域なのですが、このとおりです!!(地面は40cmほど下に・・・)

除雪車も間に合わず交通機関も麻痺してしまい、お店にも配送業者が集荷にこれないなどありました。
来週、また寒波がやってくるようなので、ドキドキしています。


担当:村上

フランスの家具が入荷して来ました!

こんにちは!
最近とっても寒いですね・・・
福井では、雪が積もって大変でした!
今日の朝もみんなで雪かきするところから一日がスタートしました。
朝から手もかじかんでふらふらです。
室内に戻って飲んだ温かいお茶が体にしみます・・・。
今年の冬も寒さに負けず頑張りましょう!

今日はもうすぐ公開のフランスからやってきた家具をご紹介します。

stuff-higashi-180111-1

やっぱりフランスの家具は彫りが魅力的なんです!

このキャビネットの扉の彫りが美しくて、いつ見ても見惚れてしまいます。
しっかりとした固い木材の扉に、こんなキレイに装飾が彫れるなんて不思議ですね・・・。
この優雅な猫脚も素敵で、足元にまでこだわってデザインされているのが分かります。

stuff-higashi-180111-2

フランスらしい家具といえばやっぱりコモード。
この美しい曲線が見事でいったいどうやって作られているのかほんとに不思議・・・。
ちょこんとついたクロウ&ボールの脚も、ボールをつかんでいるようなデザインがなんだかかっこいい!
脚のデザインにもこだわっているところが、アンティークらしくてステキです。

フランスからやって来た家具達、これからも少しずつ公開していくので楽しみにしていて下さい。

お正月には離れて暮らしているおばあちゃんに会いに岐阜へ行きました。
毎年お正月とお盆にはいつも会いに行っているのですが、今年はなんだかおばあちゃんが恋しくていつも以上に会いに行けることが嬉しかったです。

stuff-higashi-180111-3

帰り際にはいつも梅酒やみかん、野菜等、お土産を持たせてくれるのですが、今回はキウイをもらってきました。
優しいおばあちゃんがいてくれて、大切にしてもらえて本当にありがたいなと感じたお正月でした。

もう既にお盆に会いにいけるのが待ち遠しくして仕方ないです 笑

続々とアイテムが入荷してきました!

あけましておめでとうございます。
本年度もスタッフ一同、頑張っていきますので宜しくお願いします!

さて、沢山可愛いアンティーク雑貨が到着しています!
その中からオススメするアイテムを少しご紹介させていただきます。

p1514183443

ドット柄が可愛いアンティークバスケットです。
赤×白の水玉模様がチャームポイント!
バスケットの中に小物を入れて飾ったり、お花を活けるのもいいかもしれません♪

p1513436111

続いて英国伝統のデザインが美しいウィローパターンのアンティークソースジャグです。
今度は青×白!
繊細なデザインが描かれたソースジャグは飾って置くだけでも絵になります。
でもでも!実用的に使うことも出来ますので、是非食卓で使ってみて頂きたいです…!

両方とも近々新着ページにてご紹介しますので、是非チェックしてみて下さい!

今年はまったりと家族や友人と過ごす事が出来たお正月でした。
皆さんはどんなお正月を過ごされましたか?
私は寧ろのんびりしすぎて弛んでいる気が…?!
そんな弛んだ気を引き締めるために、初詣に行ってきました。

90d0dd93-268a-4712-98f7-3ca16b6aafce

今年は戌年!
我が家にはフレンチブルドックがいるので、昨年以上に盛り上がっております(笑)
親バカも程々にしていきたいと思います…(笑)

担当:嶋田

2017年、今年も一年ありがとうございました!

2017年Handleの営業は今日まで!
12/28(木)~1/4(木)までお休みをいただきます。
1/5(金)から通常営業いたします。
電話・メールでのお問合せ等も1/5から随時承ります。

オンラインショップは年中無休!
12/28~1/4まではイギリスからの到着予定商品を一挙大公開!
到着予定商品をご購入いただきた方はなんと送料無料でお届け致します!

ぜひこの機会をご利用くださいね。

今年も一年、たくさん方に出会い、家具や雑貨をお届けできたこと本当に嬉しく思います。
本当にありがとうございました!
来年もアンティークを通して、皆さまにワクワク楽しく素敵なこと・ものをお届けできるよスタッフ一同頑張っていきます!
来年もよろしくお願いいたします。
1227

師走らしくなんだかバタバタした毎日になってきました・・・

こんにちは。
今年も残すところあと10日余り・・・
アッという間の1年でホントに驚いています。

そんな年末ですが、続々アンティークの雑貨たちが入荷してきています。
そんな中で、私の気になったアイテムをご紹介します!

p1512951265
p1513769579

カールトンウエア社のミルクポットと器です。
白い陶器たちの中に際立って目に入ってきたんです。
グリーンがベースの色合いなので、どんな場所にも似合いそうです!
新年の彩りにいかがでしょうか?
近日中にご紹介予定です。

それから最近とっても嬉しかったお客様の声があったんです。
思わず「わぁ~、美味しそう♪」と声を上げました(笑)
zeri-

Sさまから送っていただいたアンティークのプレスドグラスのゼリーモールドで作ってもらったゼリーです。
写真からでもこうプルンプルンな感じが伝わってきます~。
今度私も作ってみようとこそこそと計画中です。
Sさま、感動のお写真頂きありがとうございました。

そして、もう少しでクリスマス☆
Handleでは、少し早いサンタクロースが来ました。
ブログ写真 (1)
クリスマス会&忘年会ランチで、サンタクロースがやってきてくれました。
みんなでくじを引いて、プレゼントを頂き、一言今年の感想をしゃべるという場だったのですが、みんな話しがとってもうまいんです~。
ちゃんとオチを付けてお話できる女子(?)たちに感動しました。

最後に、先日友人の結婚式で千葉まで行ってきました。
千葉にはまったく縁がなく何も知識がなく行ったのですが、下りた駅には千葉ロッテマリーンズ?(スポーツ音痴デス・・・)のお出迎えが~。
ブログ写真 (2)
結婚式は12月にしてはすっごく快晴で、式場内は暑いくらいでした。
3○歳になってもこんな風に友人の結婚式に参加できること、ちゃんとお祝いできること(色々あった友人なので笑)がなんだか感慨深く、楽しい1日が過ごせました。
おめでと~う。
ブログ写真 (3)

担当:戸田

フランスからたくさんのアンティークシャンデリアが入荷しています!

もうすぐクリスマス!街のいたる所でクリスマスイルミネーションを見かけますね。とってもキレイ☆でついつい立ち止まってしまいます。
クリスマスにキラキラ輝くシャンデリアでお部屋を飾ってみるのはいかがですか~♪
たくさんのガラスパーツが美しい豪華で優雅なシャンデリアは、見ているだけでもうっとりしてしまします。
華やかで素敵なシャンデリアのある空間、ワインやご馳走と共に最高のおもてなしです!
眩いシャンデリアの光に包まれ、贅沢で優雅なクリスマスが過ごせること間違いなしですね☆

sakai-1

美しいフレームとエッチングガラスの1灯シャンデリア!!
手作りのお料理やケーキがシャンデリアの明かりでより一層美味しく見えます。

sakai2
先日お友達と「塚田農場」という居酒屋に行ってきました~
お腹いっぱい食べて飲んで、おしゃべりして、さー帰ろうとしたその時、
思いがけないサプライズがありました。感動!!まるで学生(笑)のようにはしゃいでしましました。

sakai3

埼玉出身の店長さんより、翌々日、さいたまスーパーアリーナーのコブクロライブに行く私に、たくさんのメッセージを頂きました。
ハートのお皿にチョコレート文字で温かいメッセージ♪コブクロもお皿のまわりに立っています!
素敵なプレゼントをありがとうございます~ 
ライブも思い存分楽しんできました♪

担当:酒井

アンティーク家具の魅力、お伝えします!

こんにちは。

ついに、昨日「アンティークの魅力」のページが公開されました!
私も入社してから、アンティークに触れ、アンティークが持つ魅力の虜になっています・・・☆
社長の想いもギュっと凝縮されたページになっています。コチラからご覧いただけますので、ぜひご覧ください。↓
171207-1

171207-2
先日のお休みに、久しぶりにクラシックを聞きにハーモニーホールまで行ってきました。
とっても立派なパイプオルガンがあるんですが、今回バロックオーケストラということで、演奏してくれるかな~と密かに楽しみにしていたんです。
オルガンのソロに感動しながら、とっても心地よく夢の世界に・・・笑


171207-3
ホワイエには大きなクリスマスツリー!!
去年もちょうどこの時期にコンサートに来ていて、1年あっという間だったなぁ~としみじみしてしまいました。笑
今回、着物で行ったら割引券をもらえたので、来年はちょこちょこ来ようと思います!
いつか第九を聞きにいきたいです。


担当:村上

お店にクリスマスの飾り付けをしましたよ!

こんにちは!
最近どんどん寒くなってきていて、冬が近づいているなーと感じております。
考えてみればもう明日から12月なんですね!
時間の流れが速くて驚いてしまいます・・・

12月といえばクリスマスの準備はされていますか?
handleではクリスマスのインテリア雑貨もちょこちょこアップされてます。
お店の前もクリスマスの飾り付けをしたので是非遊びに来てくださいね!

171130-3higashi

クリスマスツリーをみるとなんだかわくわくしてきますね。
この時期は、赤と緑の色のものを見ると思わずクリスマスに結び付けてしまって、
赤と緑のチェアを見たときに思わず、「クリスマスだ・・・」とつぶやいてしまいました・・・笑

昨日友達ともつ鍋を食べに行ってきました。
171130-1higashi

寒くなってくるとやっぱり鍋が食べたくなる・・・。
みんなでわいわい言いながら食べる鍋はいいですね。

昨日は11/29、いい肉の日!ということだからなのか、もつ鍋コースにしたら手羽先にから揚げに焼き鳥とお肉がたくさんでした。
鳥が多かったのは酉年だからなのでしょうか・・・?
終わる頃にはちょっとお腹がきつかったけど、たくさん食べれて満足です。