みなさんこんにちは。
もう12月も中旬になり、あっという間に2016年ですね!!
今年は暖冬で、福井は毎年12月初めに雪が降るのですが
今年はまだ雪がなく、快適に過ごしています。
また雪かきの季節がやってくると思うと今から憂鬱です。
さてハンドルの店にはクリスマスシーズンが到来しました!

クリスマスツリーのデコーレーションっていくつになってもワクワクするものですね♪
そしてその横にはサンタさんになったパディントン君が…

サンタさんになってお客さまをお出迎えしております。
是非可愛い二匹の姿をご来店の際はご覧になってくださいね!
そしてクリスマスにピッタリの美しい赤い座面のチェアが登場です!

近々ご紹介の予定ですので、チェックしてくださいね♪
担当 宮永
前回も人気だったイギリスの広告付き牛乳ビン。
今回到着した中で、カワイイ子達を少しご紹介します!
誰もが知っているピンクパンサー
色使いも可愛いし、このピンクパンサーの表情がたまらないですね。笑
ケロッグの人気者、トニー・ザ・タイガーも見つけましたよ!私もこのコーンフレーク大好きです。


イギリスで実際に使われていた牛乳ビン。普通は回収されて、また再利用されるので非売品なんだそうです。でも可愛いボトルなだけに、コレクションする人も少なくなく、廃止になってしまったとか。
コレクションしたくなる気持ちよーく分かる気がします。棚にズラ~って並べたい!フラワーベースにしても良いですね。
ポップなイラストは牛乳が入っていると、はっきりと見えてもっと可愛かったんでしょうね。
新着で公開していくので、あなたのお気に入りのイラスト見つけて下さいね!

冬にかけて毛も抜け変わり、ふわふわで温かいウサギのモモ。もうお家に来て12年になるおじーちゃんウサギです。
動物がだーい好きな下の子が、小屋をのぞきに行くのが日課。ナデナデしてもらってとろ~んと幸せそうなモモじーちゃんです。 橋田
おしゃれな照明が入ってきたので、一足早くこちらでご紹介します。

天井付けの照明です!
ちょっぴりレトロなデザインが個人的にはお気に入り。
こんな照明、お習字の先生のお家に付いていたような気がする・・・(笑)
どことなく懐かしさのあるところがほっこりと癒してくれます。

電気を点けたとき、壁に映る影さえも幻想的で、ずっと眺めていたくなるような雰囲気をつくってくれます。
小ぶりなので、玄関やお手洗いなどにお勧めです。ショップのレジカウンターにもいいかも!
他にもいろんな種類が入荷していますが、今回のご紹介はここまで。
商品ページを急ピッチで作成していますので、HPに登場する日までしばらくお待ち下さいね。

先日、私の兄の結婚式がありました。写真は、従兄弟大集合の様子。
思い出ビデオの中に、おにいと私と弟がそろった写真に「仲良し三兄弟、いつもありがとう」とコメントが入っていました。そのときにはクールな私もポロリと涙が零れました。母はもちろん、号泣でしたが(笑)
とっても美人でふんわりと優しいお嫁さんを連れてきてくれたおにい。ようやく、念願だったお姉ちゃんができて、嬉しい限りです♪
担当 むぎた
みなさん、こんにちは。
ハンドルの宮永です。
この前の日曜日お休みをもらって友人の結婚式に行ってきました♪
友達の晴れ姿も見ながら沢山話して、沢山飲んで、たくさん笑って
とっても幸せでした~!
少しお天気が悪かったのですが、楽しい時間で、やっぱり結婚式は何度行ってもいいものですね!
さてさて、今日はまだHPでご紹介していない
新作の雑貨をご紹介しますね♪
まずはこちら!

かなりドアップの真鍮の鹿さんです。
後ろには穴が開いていて壁にかけられるようになっています。
動物モチーフはやっぱり愛着がわいて可愛いんですよね~!
これから撮影に入りますので、ご紹介まで少々お待ちくださいね。
そしてこちら

クリスマスツリーが登場です。
小さいサイズなので玄関家具の上やリビングの棚に飾ったり
色んな場所に置けます♪
キラキラしていて見るだけでクリスマスが待ち遠しくなりますね!
クリスマス商品は近々ご紹介予定です!お楽しみに~♪
担当 宮永
さぁ!私もスッカリ夢中になっている、純白のテーブルウェアが続々到着しております。
お問い合わせも多く、ホームページに登場するとすぐにお嫁にいってしまう人気ものです。
中から1つ、ご紹介☆

WESTMORELAND(ウエストモーランド社)のメープルリーフシリーズのミルクジャグ&シュガーポットセット。
全体を楓の葉で包みこんだ様な華やかなボディに、枝のモチーフとなった持ち手までお洒落。
実は色々なシリーズがあるみたいです。
チェリー&グレープや、オールドキルト、イングリッシュ・ホブネイル、パネル・グレープetc・・・
どの名前も可愛い!
真っ白いガラスは、とってもロマンチック。
とっておきのティータイムを楽しんで下さいね!
近日中に公開予定です☆

すっかり秋を感じさせてくれる、通勤路。
ますます楽しい自転車通勤。
毎日天気予報をチェックするのが日課です。
橋田
最近「和食」の美味しさをつくづく痛感しているむぎたです。
秋になって、肉より魚!な私は、さんまの美味しいこの季節を満喫しております。
今日は、ちょっとご報告を・・・
お休みの日は、必ずiPadを持ち歩く私は、いつも通りYouTubeを開き、アップされた動画を見ていました。
そしたらビックリ!
なんと、動画の中にHandleで販売している棚受けが登場。

なんか見たことあるラッピングだな~と思って、勉強がてら聞いてみようと思い、お尋ねしたところ。
ご丁寧にURLまで貼り付けて、教えて頂きました。やっぱりHandleだった~!!!
いつも見ていたYouTuberのひとりで、男性1人で、カメラ1台を回し撮影、編集を行っています。
基本は料理のレシピ動画をアップしているのですが、その美しい映像とこだわったアングルや演出は、見ているだけで楽しいんです!
動画になったレシピを一度も実践したことはありませんが(笑)、いつもいつも楽しく拝見させてもらっています♪
ちなみに私のおすすめは、スイーツづくりの動画です。(←作ることも食べることも苦手ですが・・・何度も再生しています(笑))
▼この動画にHandleで販売している棚受けが出てきます。ぜひご覧ください。

リョウヤさんのDIY動画は、かなり本格的で。海外の方からも質問などのコメントを頂いているほどなんです。
女性ひとりでするのは、難しいかもしれませんが、「こんな使い方もあるのか!」と私は勉強になりました。
「壁に付けるとどんな感じかな?」と思っている方や「ウォールラックってどうやってつけるの?」とお悩みの方は、チェックしてみてくださいね。

今回、動画に登場した棚受けがこちらです。↓ここからも飛べます。
https://handle-marche.com/SHOP/u-901-r.html
動画を見ながら「ん?ん?・・・・え~っ!!!」と1人で盛り上がってしまいました。
度々、Handleでお買物していただいたリョウヤさん。
ブログでのご紹介も快く許可して頂きまして、本当にありがとうございました。
これからも美しい料理動画を楽しみに拝見させてもらいます☆
担当:むぎた
みなさん、こんにちは。
ハンドルのミラクル担当宮永です。
以前、社長のブログも書かれてしまいましたが、自分の給料明細をポストに投函するというとんでもない失態をして猛烈に反省しております…
まさか!こんなことをするなんて!とみんなをビックリさせてしまうことから
おっちょこちょいが格上げしまして、ミラクル担当になりました。泣
もういい大人なのに本当に恥ずかしい!挽回しようと、日々奮闘しております。
さて、そんな宮永ですが最近は照明の撮影を頑張っております。
ハンドルに入る前は、光の魅力、大切さがわからなかったのですが、今は照明にやられております。
どこのお店に行っても、必ず照明はチェックするようになってしまいました。
人気のシャンデリアも新しいものが増えて店内が華やかになりました~

キラキラバーツが眩しくて、どれも素敵なんです!
とくに私が気に入っているのがこちらです!
このピンクオパーリンガラスのシャンデリアです。
こんなに可愛いピンクのシャンデリア初めて見ました!
1950年代のフランスのシャンデリアで、60年もこのパーツが綺麗に残っていたなんて奇跡ですよね~
そして、もう一つ!私のお気に入りのシャンデリアはこちら!

このハンドルのオリジナルシャンデリアです!
入り口の吹き抜け部分に長さをかえて3つ飾られています。
この空間本当に好きで、夜が楽しみなんですよね~
秋の夜長に是非シャンデリア、チェックしてくださいね!

そして、ここからは勝手にハンドルスタッフ情報です。
店の窓からこちらを覗いているは酒井さん。
最近すっかりラグビー日本代表の五郎丸選手にはまってます。
その前はサッカー日本代表の香川選手にはまっておりまして、爽やかイケメンスポーツ選手がお好きなようです!
今夜はサッカー日本代表の試合なので、9時45分にはスタンバイ完了して応援すると意気込んでおります。
またハンドル情報お伝えしますね♪
担当 宮永
アンティーク雑貨の中でも、特にお問い合わせが多いプレスドグラス。
私達も、イギリス便でプレスドグラスが届くと1つ1つ梱包材を外しながら、見るのが楽しみでもあります。
昨日から届いた子達の撮影が始まりました。
今回も可愛い子がたっくさん!!
私が気になるアイテムを少しだけ紹介させて下さ~い♪
プレスドグラスの中でも、人気TOP3に入る1輪挿し。
和の雰囲気も感じさせるお花のデザインが可愛いですよ。

スズランのデザインが可愛く刻まれた愛らしいフラワーベース。
ヨーロッパでは「スズランの日」に、友人や家族など愛する人にスズランを贈る習慣があって、贈られた人には幸福が訪れると言われているそう・・・。
なのでスズランモチーフのアイテムって多いのですが、プレスドグラスでは珍しい!

そして人気TOP3に入るこの子。なんだか分かりますか??
そう!スワンのオブジェです。
特に人気のマーブルガラスのスワンに今回も出会えました~
うっとりしてしまう程美しいカラー。

またもう少ししたら、新着ページでアップしていきますのでお楽しみに!
シルバーウィーク、皆さんどこかお出かけされましたか?
金沢は、今まで人が少なかった場所にまで沢山の人!どこもかしこも人がいっぱい!
と言う事で、誰もいなさそうな場所でお休みを満喫してきました。
友達ファミリーも一緒に海&砂遊び。
もちろん貸切です!笑 橋田

イギリス、フランスのアンティーク家具をお届けするショップのスタッフブログ