さぁ!私もスッカリ夢中になっている、純白のテーブルウェアが続々到着しております。
お問い合わせも多く、ホームページに登場するとすぐにお嫁にいってしまう人気ものです。
中から1つ、ご紹介☆

WESTMORELAND(ウエストモーランド社)のメープルリーフシリーズのミルクジャグ&シュガーポットセット。
全体を楓の葉で包みこんだ様な華やかなボディに、枝のモチーフとなった持ち手までお洒落。
実は色々なシリーズがあるみたいです。
チェリー&グレープや、オールドキルト、イングリッシュ・ホブネイル、パネル・グレープetc・・・
どの名前も可愛い!
真っ白いガラスは、とってもロマンチック。
とっておきのティータイムを楽しんで下さいね!
近日中に公開予定です☆

すっかり秋を感じさせてくれる、通勤路。
ますます楽しい自転車通勤。
毎日天気予報をチェックするのが日課です。
橋田
最近「和食」の美味しさをつくづく痛感しているむぎたです。
秋になって、肉より魚!な私は、さんまの美味しいこの季節を満喫しております。
今日は、ちょっとご報告を・・・
お休みの日は、必ずiPadを持ち歩く私は、いつも通りYouTubeを開き、アップされた動画を見ていました。
そしたらビックリ!
なんと、動画の中にHandleで販売している棚受けが登場。

なんか見たことあるラッピングだな~と思って、勉強がてら聞いてみようと思い、お尋ねしたところ。
ご丁寧にURLまで貼り付けて、教えて頂きました。やっぱりHandleだった~!!!
いつも見ていたYouTuberのひとりで、男性1人で、カメラ1台を回し撮影、編集を行っています。
基本は料理のレシピ動画をアップしているのですが、その美しい映像とこだわったアングルや演出は、見ているだけで楽しいんです!
動画になったレシピを一度も実践したことはありませんが(笑)、いつもいつも楽しく拝見させてもらっています♪
ちなみに私のおすすめは、スイーツづくりの動画です。(←作ることも食べることも苦手ですが・・・何度も再生しています(笑))
▼この動画にHandleで販売している棚受けが出てきます。ぜひご覧ください。

リョウヤさんのDIY動画は、かなり本格的で。海外の方からも質問などのコメントを頂いているほどなんです。
女性ひとりでするのは、難しいかもしれませんが、「こんな使い方もあるのか!」と私は勉強になりました。
「壁に付けるとどんな感じかな?」と思っている方や「ウォールラックってどうやってつけるの?」とお悩みの方は、チェックしてみてくださいね。

今回、動画に登場した棚受けがこちらです。↓ここからも飛べます。
https://handle-marche.com/SHOP/u-901-r.html
動画を見ながら「ん?ん?・・・・え~っ!!!」と1人で盛り上がってしまいました。
度々、Handleでお買物していただいたリョウヤさん。
ブログでのご紹介も快く許可して頂きまして、本当にありがとうございました。
これからも美しい料理動画を楽しみに拝見させてもらいます☆
担当:むぎた
みなさん、こんにちは。
ハンドルのミラクル担当宮永です。
以前、社長のブログも書かれてしまいましたが、自分の給料明細をポストに投函するというとんでもない失態をして猛烈に反省しております…
まさか!こんなことをするなんて!とみんなをビックリさせてしまうことから
おっちょこちょいが格上げしまして、ミラクル担当になりました。泣
もういい大人なのに本当に恥ずかしい!挽回しようと、日々奮闘しております。
さて、そんな宮永ですが最近は照明の撮影を頑張っております。
ハンドルに入る前は、光の魅力、大切さがわからなかったのですが、今は照明にやられております。
どこのお店に行っても、必ず照明はチェックするようになってしまいました。
人気のシャンデリアも新しいものが増えて店内が華やかになりました~

キラキラバーツが眩しくて、どれも素敵なんです!
とくに私が気に入っているのがこちらです!
このピンクオパーリンガラスのシャンデリアです。
こんなに可愛いピンクのシャンデリア初めて見ました!
1950年代のフランスのシャンデリアで、60年もこのパーツが綺麗に残っていたなんて奇跡ですよね~
そして、もう一つ!私のお気に入りのシャンデリアはこちら!

このハンドルのオリジナルシャンデリアです!
入り口の吹き抜け部分に長さをかえて3つ飾られています。
この空間本当に好きで、夜が楽しみなんですよね~
秋の夜長に是非シャンデリア、チェックしてくださいね!

そして、ここからは勝手にハンドルスタッフ情報です。
店の窓からこちらを覗いているは酒井さん。
最近すっかりラグビー日本代表の五郎丸選手にはまってます。
その前はサッカー日本代表の香川選手にはまっておりまして、爽やかイケメンスポーツ選手がお好きなようです!
今夜はサッカー日本代表の試合なので、9時45分にはスタンバイ完了して応援すると意気込んでおります。
またハンドル情報お伝えしますね♪
担当 宮永
アンティーク雑貨の中でも、特にお問い合わせが多いプレスドグラス。
私達も、イギリス便でプレスドグラスが届くと1つ1つ梱包材を外しながら、見るのが楽しみでもあります。
昨日から届いた子達の撮影が始まりました。
今回も可愛い子がたっくさん!!
私が気になるアイテムを少しだけ紹介させて下さ~い♪
プレスドグラスの中でも、人気TOP3に入る1輪挿し。
和の雰囲気も感じさせるお花のデザインが可愛いですよ。

スズランのデザインが可愛く刻まれた愛らしいフラワーベース。
ヨーロッパでは「スズランの日」に、友人や家族など愛する人にスズランを贈る習慣があって、贈られた人には幸福が訪れると言われているそう・・・。
なのでスズランモチーフのアイテムって多いのですが、プレスドグラスでは珍しい!

そして人気TOP3に入るこの子。なんだか分かりますか??
そう!スワンのオブジェです。
特に人気のマーブルガラスのスワンに今回も出会えました~
うっとりしてしまう程美しいカラー。

またもう少ししたら、新着ページでアップしていきますのでお楽しみに!
シルバーウィーク、皆さんどこかお出かけされましたか?
金沢は、今まで人が少なかった場所にまで沢山の人!どこもかしこも人がいっぱい!
と言う事で、誰もいなさそうな場所でお休みを満喫してきました。
友達ファミリーも一緒に海&砂遊び。
もちろん貸切です!笑 橋田

こんにちは、Handleのむぎたです。
最近、日中はわりと温かいのに、夜や明け方は急に寒くなっちゃって、体調を崩し気味です・・。
皆さんも気候の変化には、気をつけて下さいね。
さてさて、Webシステム担当のチャンムギですが、
最近アンティークチェアの「板座面」ページをキレイにしました。

→https://handle-marche.com/SHOP/469309/470759/list.html
クリックボタンを整頓しました。
こうして並べてみると、アンティークチェアってかわいいなってつくづく思います。
カラフルだし、カタチもいろいろ!
ページを見ているだけでウキウキしてしまいます。
「板座面チェア」の中で、売れ筋第1位が「ベントウッドチェア」。
特に、ブラウン系のタイプが人気。
落ち着いていて、どんなシーンにも合わせやすいことが人気の理由です。

個人的にオススメなのが、ちょっと明るめのこの子。
シルエットのバランスもとてもキレイで、珍しい色味がオススメのポイントです。
ベントウッドチェアの商品一覧は、こちらからご覧頂けます。
→https://handle-marche.com/SHOP/index.php?cate1=469309&cate2=470759&cate3=3280102&cate4=
皆さんもお気に入りの一脚を探してみてくださいね。
担当:むぎた
みなさんこんにちは。
昨日はハンドルがある福井は台風で
午前中沢山の雨が降り、風もビュービュー吹いておりました。
倉庫と店をいったりきたりして、ビショビショに濡れてしましました。
(面倒くさくて傘をささなかった私が悪いのですが…)
みなさんのお住まいの地域は大丈夫でしたでしょうか?
さて今日は新しくハンドルオリジナルのボーンチャイナのシェードが完成したので、ご紹介いたしますね!

見てください!ぼわーと光る感じが素敵ですよね♪
陶石で作る一般的な磁器にくらべて、ボーンチャイナの白は純白に近く、見た目も上品です。
質感もツルツルではなくエッグシェルのような肌触りで、高級感があります。
このシェードの特徴は灯りを灯した時。
じわーっとシェードに流れるように光がにじんでいきます。
見てるだけで癒されます!
玄関や寝室、シンプルなデザインなのでどこにでも合いますよ♪

形違いもあります!
小ぶりでこれまた素敵~!!
近々ご紹介の予定ですので、是非チェックしてくださいね!
担当 宮永
久しぶりにアンティークシルバーアイテムが到着です。
キレイで、お手ごろな価格のものって、沢山は見つからないので今回も届いたのは数点。それでも今回はどれも素敵なアイテムばかり!
撮影が終ったものから少しご紹介です。


美しい銀のジュエリーボックス。ダブルハートのフタをそっと開けるとパープルカラーのフェルトが貼られています。
さり気ないハートのハンドルが可愛い、スパイスボトルのセットです。欠品もなく、全部セットで見つかりました。届いたばかりのアンティークドイリーレースと合わせて撮影。このままテーブルの上にセッティングするだけで、だれでも洗練されたテーブルコーディネートが楽しめそうです。
中でも珍しいアイテムは、宝石のような美しいブルーガラスとシルバーのコラボした小物入れ。
中はガラスで出来ているので、小さなフラワーベースとして使うのにもピッタリです。
新着で少しずつUPしていく予定ですので、お楽しみに!
今年の夏休みの思い出は、能登島へお墓参りへ行ったついでに、茅ヶ崎の海で遊んできたこと。遠浅だったので、こども達に丁度良い。
いとこ合わせて8人の子供たちは、一緒にいるだけで楽しそう。その様子を見ているだけで私は満足(笑)
近くからイルカウォッチングもできるみたいなので、今度体験してみたいなと思っています。 橋田

イギリス、フランスのアンティーク家具をお届けするショップのスタッフブログ