私が大切にしているアンティークビューローのお話

私は結婚のときに、アンティークのライティングビューローを祖父に買ってもらいました。

お店で見たときになんとなく心に残って、家でも気になって、もう一度お店に行って現物を購入しました。
一目ぼれ!と言い切れる程の直感ではなかったのですが、絶対他に代わりが見つからない!という確信はありました。
その家具と暮らし始めて6年目になりますが、アンティークという古いものなのに未だに出会ったときの新鮮な驚きを思い出すことができます。
だから、これというアンティークに出会えたときの高ぶる気持ちがよーく分かります(笑)

写真 (1).JPGこのビューローは、けっこう濃い茶色だと思います。夜は照明が点くので意外とそれを感じませんが、曇った日など部屋が暗いと多少重く感じるかもしれないです。
逆に夜や明るい日は赤みのある茶色が可愛らしく感じます。自分の家は暖色の電球なので、蛍光灯の下の色は分かりませんが、白熱灯色の照明とは相性がものすごくいいと思います!

丈夫さも満足している点の一つで、家具というのだから当たり前かもしれませんが、「なんか頼りないかも・・・」と思ったことはありません。細い脚長のキャビネットだからといって容赦することなく、かなり詰め込んでいますが、グラグラすることもなくシーンと立っています。
リビングにありますが、よく働いてくれています。
文房具も化粧品も、全部ココ。大事なものから、ちょい置きしておきたいもの、主婦の私の身の回りに必要なものがとりあえずココにあります。

それだけ詰め込んでいるせいか?引き出しはぎっしりなので大人の私には問題ないですが、幼児には重くて開けれないみたいです。
アンティークの引き出しの、そこまでスムーズ過ぎない按配も、いたずら好きの子どもがいる家には意外といい感じです。

Handleでの脚長キャビネットのページはこちらになります。

担当:suzuki



アンティークのパディントンベアがやってきました!色んな表情がとっても可愛いです。

3月も半ばで、すこーーしづつですが春を感じる季節になってきましたね!

PM2.5や花粉などでマスク人口も増加しているHandleです。
そんなお店には、とっても可愛いパディントンベアが来てくれました。
パディントンブルー.jpg
アンティークならでは風合いと、ぽてっとしたボディに、ホワンとした顔がなんともいえません。
青い洋服のこの子と、
パディントンブルーミニ.jpg
帽子を被ったちょっと小さめの子。
パディントンレッド.jpg
赤いダッフルの子もやってきました!
イギリスの絵本から飛び出てきたくまのパディントン。
色んな問題や困難にあたっても乗り越えていく姿は、子供も楽しめ、大人になってもほっこりするキャラクターですよね。
アンティークのパディントンベアは汚れやほつれなどもあるんですが、その雰囲気がまたとっても可愛いんです!
お子様がいるお家や絵本やブックケースなどの周りに飾ってみても素敵なインテリアになりそうです。
近日中に、アンティーク雑貨でご紹介させていただきますので楽しみにお待ち下さい。
担当:toda

オシャレで便利なキャビネットのサイドバイサイドが届きました。

両サイドのガラス棚、中央のデスクの上、キャビネットの天板の上・・・と、
ディスプレイできる場所がたくさんあって嬉しいアンティークサイドバイサイドが入荷しました。
色も濃い茶色で雰囲気があります。

k-710-f-1[2].jpg彫や、脚の飾りもとってもキレイです。
ビューローを開くと、

k-710-f-3[1].jpg中にも細々している収納があります!
大事な書類なども整理してしまえそうですね。

何かと持ち物が多い女性にはとっても頼もしい収納力。
何でも引き受けてくれそうなサイドバイサイドです。

もうすぐアンティークキャビネットに載ります。
実は飾りに見える部分も秘密の引き出しになっています・・・☆
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!

担当:suzuki

上品なリネンカーテンが届きました。

大人気のコントワール・ドゥ・ファミーユから美しいお花の柄が入ったカーテンが届きました。

優しいカラーがとっても素敵です。

リネンを透して入る明かりは優しく、上品な模様が浮かび上がります。

カーテンを替えるだけで、お部屋の雰囲気はグッと変わります。模様替えにどうぞ!

もう少しでHPでご紹介予定です!

リネンカーテン.jpg
handle金沢店の前で、いつ咲くかな?って楽しみにしていたクリスマスローズが咲きました!

白いお花が咲きますってお店の人には言われていたけど、咲いてみるとほんのりイエローのような淡いグリーンのような・・・
なんとも言えない優しい色合いが可愛くって、癒されています。

今年はこの苗を大事にして、来年も咲かせてあげられたらな?って思っています。

クリスマスローズ.jpg

handle 金沢店 担当:hashida

アンティークアイアンのシャンデリアが到着しました。

3月に入って、福井ではPM2.5?のせいか、花粉のせいか?視界が曇っています。
でも徐々に春の陽気も感じる気がしますね!

さて、Handleにはシンプルで格好良いアンティークシャンデリアが到着しました!!

ブラックのアイアンなので、一見男性好みのシャンデリアなんですが、実は・・・
アンティーク シャンデリアブラック.jpg
アンティーク シャンデリアブラックタイプ.jpgちょっとだけ写っていますが、ハートのデザインなんです♪
カッコイイ中にさりげないエレガントなデザインが、とっても女子心をくすぐります。
キラキラのシャンデリアは苦手で・・・なんていう方にも取り入れてもらいやすいシャンデリアです。
ブラックタイプのほかにこちらのホワイトタイプも↓↓
アンティークシャンデリア ハート型1.jpg
アンティークシャンデリア ハート型.jpg
こちらもハートモチーフになっています。
ホワイトのアンティークシャンデリアは3灯タイプ。
アイアンのタイプのシャンデリアは、シンプルなので意外と置く屋を選びません。
リビング、和室、ショップなどなど、個性的なインテリアにした方はアクセントの1つにアイアンのシャンデリアオススメです!
デザインはとっても珍しいので、気になる方はお早めにチェックしてみて下さいね。
近日中に新着情報でご紹介予定です。
担当:toda

海外の紳士&貴婦人気分に浸れるベントウッドチェアがもうすぐ公開です。

とっても美しいベントウッドチェアがお直しを終えて入ってきました。
あまり見たことがない形があったので、新鮮な気分になりました。
早速、少しだけご紹介します。

k-635-c-1.jpg曲げ木のカーブがすごくキレイです!
肘をかけて座ったら・・・海外の紳士気分に浸れそうです。

k-635-c-5.jpg座面のデザインもこんなにキレイに残っていましたよ。
背もたれの彫もポイントになっています。

k-636-c-1.jpgこんな肘掛がオシャレなタイプも!
ちょっとクッションを置いたり、ブランケットを掛けて置いておいても絵になりそうですね。

他にもいろいろな形の椅子が届きました。
どれも素敵でした!
1点ものなので、探していた方は板座面の椅子のページを
お見逃しなくチェックしてくださいね。

担当:suzuki

暖炉用フォークが届きました!

毎年冬になると欲しくなる薪ストーブ。

子供達と火をつける楽しさがあったり、薪を割ったりする喜びとか・・・
炎をみながら過ごす夜は癒されるだろうな。

なんて想像するのは素敵なことばかりですが、
そんな私の今年の冬1番の喜びは、
家の駐車場に念願の車のカーポートを付けた事!
雪かきをほとんどしなくて良くなりました。

雪が降る度にその喜びを噛み締めて、雪かきすら楽しめないズボラな私(笑)

マメな方しか扱えないであろう薪ストーブが欲しいなんて矛盾ですね・・・

暖炉や薪ストーブが無くたって、インテリアとしても欲しくなってしまう可愛い暖炉フォークが到着しました!

m-724-z-1.jpg
真鍮で出来ているので高級感があります。

実際に暖炉や薪ストーブで使ったり、キャンプファイヤーなどのレジャーでもオシャレにアンティークを楽しめます。

m-724-z-2.jpg

リスとか白鳥とかの可愛いモチーフが付いていて色々なデザインを集めたくなっちゃいます。

m-725-z-2.jpg
今回、見つけた分だけ買い付けたので他にも色々なデザインがあります。
商品がもうじきアンティーク雑貨の所にUPされます!
楽しみにしていて下さい☆

                                                     担当 hashida

フランスから、可愛いベッドサイドチェストが届きました!小ぶりなものからたっぷり収納できるものまで色々届いてます。

フランス便が到着しました!

いつも大人気のコモードなど、エレガントなお部屋つくりにオススメのアイテムが続々登場します。
色んなタイプがあって悩むんですが、チョットお先にご紹介します。
ベッドサイドキャビネット.jpg
ネコ脚タイプの可愛い扉バージョンのベッドサイドキャビネットです。
開けるとこんな感じ↓↓
ベッドサイドキャビネット扉オープン.jpg
雑誌も入る収納量で何かと便利です。
チェストタイプも入荷しました!
ベッドサイドチェスト.jpg
一番上の段はオープンタイプになっているので、リモコンを入れたり本をいれて置いたりすることが出来て、
天板部分をすっきり見せることが出来ます。
細々と片付けるのが面倒くさいなぁ・・・という方には、片付け上手に出来るとても優秀なベッドサイドチェストです。
もちろん、寝室だけでなくリビングの一角において電話台にしたり、リビングにおいて収納に使ったりと何かと便利に使える小ぶりのアンティークです。
またデザインも彫りがあって上品になるので、おくだけで女子力がアップしそうなアイテムです!
よかったら春のお部屋の模様替えなどにもオススメです。
もう少ししたら新着にアップ予定なので、楽しみにお待ち下さいね。
担当:toda

色がキレイなアンティークのチムニーが届きました。

久しぶりに届きました!特に海外らしいアイテムの1つ。
アンティークチムニーです。

煙突がむき出しにならないように飾っていたものです。
隅々までインテリアを楽しむ海外ならでは。

d-1081-z-1[1].jpg風合いがあってオシャレですね。
こちらはブルーっぽい色。
王冠の形によく合った色合いです。

d-1080-z-2[1].jpgこんな重厚な茶色もありました。
鉢植えなどを乗せて、ガーデニングで使うのが人気なんです。
お花やグリーンが引き立ちそうな茶色ですね。

ワンランク上のお庭になること間違いなしです。
春に向かって、お庭のガーデニングが今から楽しみですね。

新着に登場するのをお楽しみに。

担当:suzuki

キラキラ美しいプレスドグラスがたっぷり到着しました!

たっぷ?りプレスドが到着したので、少しずつ新着にUPされます。
今回も可愛いくて気になるアイテムがたくさん!

ちょっとご紹介です。

いつも人気のバタフライ

pg-1941-1.jpg

愛らしい両手つきマグも見つかりました!
持ち手が2つ付いているだけでも可愛く見えてしまいます。

キャンディーや、クッキーを入れたり、ティータイム用のお砂糖入れにしたり。
またはデスクの上でクリップや、押しピンなどを入れたり。もちろんフラワーベースにもオススメです。
色々な場所で使えるプレスドグラス。

お気に入りを見つけて下さい♪

プレスド.jpg

この時期に私が毎年怯えているものは、ノロやらインフルエンザ・・・。

今年はとうとう家にもやってきてしまいました。
主人から始まり、同居の母、そして子供達があっという間にインフルにかかりすさまじい1週間でした。

元気な父と私もいつウィルスが体に進入してくるのだろうか・・・。
このドキドキ感は超スリル満点(笑) 

やっとみんな元気になり、元気に過ごせる毎日に、あらためて幸せを感じています。     

担当: hashida

イギリス、フランスのアンティーク家具をお届けするショップのスタッフブログ