9月22日の秋分の日、な・なんと九州は熊本県熊本市からYさまご夫妻がご来店されました。

アンティークが大好きな奥さまは、いつもハンドルHPを楽しみに見てガラスキャビネットを探されていたそうです。
奥さまは、福井は修学旅行以来です(笑)私も熊本は、修学旅行以来行ったことがないです(笑)
Yさまのリビングにピッタリの美しいステンドグラス扉のキャビネットを、一目ぼれでご購入頂きました♪
とってもオシャレで素敵なYさまご夫妻とお会いでき、お話する事ができて嬉しかったです。
夜は、居酒屋で福井の名産「へしこ」や季節の海の幸などに舌鼓をうたれたそうです!
翌日は、曹洞宗大本山の永平寺や平泉寺の苔寺(生命力溢れるパワースポットです)などを観光されて、福井を満喫されました。
遠いところ、本当にありがとうございました。
埼玉県秩父市の新井さまから、とっても豪華なお写真を頂きました♪
24時間テレビのドラマ公開に先駆けて8月20日に「世界一受けたい授業」にも出演されていました。

新井さまご夫妻と盲導犬クロード、堺正章校長先生、上田晋也教頭先生、有田哲平学級委員長のお写真です!
こんな素敵なお写真、なかなかないですよね~
私も盲目のヨシノリ先生の授業を受けてみたいです。
また、授業の続きがあるかもしれないそうです~楽しみですね!!
担当:酒井
こんにちは!
つい先日、北欧系インテリアの家具がたくさん入荷しました。
初めて見るようなデザインのものもあり、とても楽しかったので、こちらで少しご紹介します。
まずは引き戸のキャビネット。中央がガラスになっていて、なんとも懐かしい感じ。
私はこのようなデザインにめっぽう弱いのですが、ずっとこういうものが見つからなくて探していたという方もいらっしゃるのではないでしょうか?
昔パン屋さんで使われていたという引き戸のガラスケース(アンティークというより骨董品でした!)を食器棚として使っていたことがあるのですが、引き戸は普段開けっ放しにしておいてオープン棚のようにも使えるので、パッと出し入れできて楽チンでしたよ。

次に「これは!」と思ったテーブル。小物が置ける棚があるサイドテーブルです!
これは見るからに便利ですね。
半月形なので、ソファに付けて置いても自然に馴染むし、お部屋がスッキリしそうです。
ベッドとベッドの間に置いて、大人なら各自の眼鏡や携帯、お子様ならぬいぐるみや本を置いて・・・なんて想像が膨らんでしまいます!

近々新着ページに登場します!ぜひご覧くださいね!
鈴木
なんとも過ごしやすい季節が続く、今日この頃。
夜なんて涼しくて、寒いくらいになってきましたよね。
なんとなく、ランニングやウォーキングをしている方も増えてきたように思います。
さて、Handleでは、おうちで過ごす時期が増えるこの季節にピッタリの特集をご用意しています。

先月登場した「アンティークペンダントライト」の特集ページ。
このページは、私が一番頭を抱えてつくった力作ページ(涙)
アンティークのペンダントライトって、現代では手に入らない、製造中止になっている素材を使っていることが多くって、その情報を仕入れるのにとっても苦戦しました。なんたって、もう造られていないんですから!情報が乏しいのも無理がありません。
そんなこんなで造ったページだったんです。

そして、先週登場したのが「壁付けインテリア」をピックアップした特集。
南フランスのゆったりとしたリゾート気分を伝えたくて、配色や写真にこだわりました。
実は、取り付け方法を紹介しているページもあるんです。皆さん気づいていましたか?
個人的には、そのページが一番気に入っていて、これを見たときに「あ~私にもできるかも!」とチャレンジしてみたくなりました。ぜひ、そのページも見逃さずにチェックして下さいね。
まだ見ていないという方、Handleのトップページからもチェックできますので、ぜひご覧下さい。
→アンティークペンダントライトの特集ページへ
→壁付けインテリアの特集ページへ

半年前くらいからジムに通い始めました。
ジム用のイヤホンがほしくって、iPhone7が出ることもあって、ワイヤレスイヤホンにしました。
周りの音が聞こえなくなるくらい密着したイヤホンが大好きな私には、ぴったりのアイテム!ほぼ周りの音がありません。(話しかけられても気づかないレベル・・・)なんともコスパが高い商品でした。
アマゾンミュージックのアップテンポなプレイリストを使って、ズンジャカズンジャカ鳴らしながら、トレーニングしています(笑)
担当 むぎた
今回たっぷりと届いた、アンティークのミルクガラス達。いつも人気のアンティーク雑貨です。中でも気になるアイテムを少しご紹介です。
まずはフェントン社のシルバークレストシリーズ。複雑なふりふり、ひらひらのデザインは特別美しい・・・!まるでお花を想像させる様なとても可愛いシルエットです。 純白のガラスに、縁どりが透明なのがこのシリーズの特徴です。
お菓子やフルーツを乗せて、テーブルに置くだけで、いつものティータイムも特別な時間となりそうです。

次はちょっと可愛いこの子。Handleでは初めての登場となるミルクガラスのストロベリーディッシュ。フルーツモチーフが得意なメーカーだそうで、お揃いでぶどうのプレートも一緒に見つかりました。

最後は前回も人気だった、立体的なリーフデザインが美しいウエストモーランド社のシュガーポットと、ミルクジャグ。
全体にメープルの葉に包まれた様なデザインは、ゴージャスで美しい・・・
この他にも気になる可愛いミルクガラスのアイテム達が沢山!
近日中に新着ページに到着予定です。

趣味のランニングも楽しいのですが、走りすぎると腰が痛くなるので(笑)水泳を始めました。
キレイなスポーツセンターを見つけたので、通っています。先日、一緒のレーンで泳いでいたお婆ちゃんの泳ぐスピードの速いこと。
一緒に頑張って泳いだら、ふらふらでした。当分水泳で楽しめそうです! 橋田
今日、9月1日は「防災の日」だそうです。
みなさんご存じでしたか?
いつ起こるか自然災害、決して他人事ではないなと改めて思います。
大切な家族を守るためにもしっかりとした備えをしておきたいものです。
そこで、そんな防災の日の今日はアンティーク家具でもできる防災方法をご紹介します。
それがこちら

アンティーク家具に取り付ける「耐震ラッチ」です。
耐震ラッチとは、地震など揺れが起きた際にその揺れを感知してロックがかかり中に入っている食器などの転落などを防ぐことができます。
最近の家具や、新しく作るタイプの家具などには取り付けることは簡単なのですが、アンティークにはもともとそんな機能はないため、新しく取り付ける必要があります。
ハンドルでは、お客さまからご要望があればこのような耐震ラッチも取り付けることができるので、気になる方はお気軽にご相談ください。
担当:中嶋
立秋も過ぎて、暦の上では秋になりましたがまだまだ毎日暑いですね!
最近のHandleですが、照明が人気のようです。
そんな照明の中から、可愛いアンティークを見つけてしまいました~。


フランスから届いたバラのテーブルランプです。
ガラスシェードの部分がゆらゆら揺れるなんともいえない雰囲気のテーブルランプ。
丁度ベッドサイドに置くいいランプないかな・・・と思っていた私に、
ズキュン★ときました。
アンティークならではのアイアンの土台とデザイン。
なかなか現代の商品では見つけられないなぁと思います。

こっちのタイプも気になります。
可愛い♪と思ったらぜひHPでチェックしてみてくださいね~。
今日は久しぶり(2年とちょっと?ぶり)に自転車で会社まで来ました。
片道20分と少し。だーいぶ疲れました・・・。就業前からげっそり。
帰りもあるかと思うとゾッとしています(笑)
産後のなまった体に、いい運動になるのでお天気と相談しながら慣らしていこうと思います!
担当:戸田
みなさんこんにちは♪
とても暑い日が続きますね~!!
今日は青空がとても綺麗で、ハンドルも眩しいほど光っています!

さて、沢山のアンティーク家具が入荷しましたので、撮影に大忙しです!

撮影に奮闘しているいつも笑顔の廣野さん。
入荷したばかりの素敵なチェアを撮影中です!
やっと今日の分の撮影が終わったと思いきや、私からまたしても
撮影を頼まれてしまい、いつも笑顔の廣野さんの顔が一瞬固まりました笑

そして倉庫のスタジオでは谷さんがチェスト撮影中。
恥ずかしいということで、横顔をパチリ。
谷さん大きな家具を撮影してヘトヘトなご様子。
パソコン、撮影、色々な業務を淡々とこなす谷さん。
いつも本当にありがとうございます!!
また明日も頑張って一緒に撮影しましょうね~!
素敵な家具が撮れたので、みなさん楽しみにお待ちくださいね。
担当 宮永
先週土曜日、ハンドルで商品をご購入頂きましたHさまが、ご来店されました。
10月の新店舗のオープンにあたって、ショップカウンターやワードローブ、サイドボード、テーブルなどなどたくさんの商品をご購入頂きました。
お届けまでに実際に触れて見ることができて、お店に入れた時のイメージが膨らんできましたと喜ばれていました!

夏休みということもあって、奥さまと子供さまは勝山の恐竜博物館で降ろされ見学中の短時間に勝山から福井のハンドルまでお車を走らせたそうです。
暑い中でしたが、とってもさわやかなH様でした。本当にありがとうございます。
お選び頂いた家具を見るなり、写真よりずっと素敵で優れたデザインの本物のアンティークに感動して頂きました。
Hさまのお仕事への情熱や世界中探しても同じものはどこにもない1点もののアンティーク家具の思いなど、
いろいろなお話をさせて頂き、楽しい時間を過ごすことができました。
今度は、奥さまと子供さまとゆっくりご来店下さいね。

昨日、埼玉県秩父市の新井さまのお家に社長、マネージャー、酒井の3人で行ってきました!!
新井さまは、ご新築に合わせてアンティーク家具や雑貨などたくさんの商品をご購入頂きました。
世界各国をご旅行されてきた新井さまは、ヨーロッパで大切に受け継がれている美しい家具にいつも魅了されていたそうです。
新井さまの素敵なお家、家具のお写真は、HPでご紹介させて頂きますので、楽しみにしていて下さいね~

前々からお伝えしたかったのですが、新井さまの旦那さまは、24時間テレビドラマスペシャル 「盲目のヨシノリ先生~光を失って心が見えた~」の新井淑則先生なのです。
昨日も、近くで加藤シゲアキさんと沢尻エリカさんがロケの真最中・・残念ながら見ることができませんでした。
また、出版された本は、なんと福井県の小学生読書感想文課題図書に選ばれていました。さっそく読んで、6年生の甥っ子にプレゼントしました。
8月27日(土)のPM9時は、テレビの前からハンカチを片手に離れられません。
新井さま、沢尻エリカさんのロケ弁でもある武島家の稲荷をごちそうして頂き、ありがとうございました。とっても美味しかったです!
いつも笑顔で明るく輝いている新井さまとお会いでき、たくさんの楽しいお話をさせて頂き、本当にありがとうございました。
担当:酒井
こんにちは!
先月末から、フランス便とイギリス便が次々到着しています。
倉庫に納まりきらず・・・お店の駐車場で撮影の順番待ち。

その中で、とっても可愛いチェック柄のアームチェアが!

フランスからやってきたこちらのチェア、こっそり座ってみたのですが1人がけのソファのようでとってもリラックスできちゃいます♪
ほかにも、北欧デザインのカラフルなヴィンテージチェアや、英国のダイニングチェアなどたくさん入荷しているので、新着楽しみにしていてくださいね。

週末お店を閉めてから帰る途中、どーんっと大きな音と、降ってきそうなくらい大きな花火、、夏がきたことを実感しました。
担当:村上
イギリス、フランスのアンティーク家具をお届けするショップのスタッフブログ