色んなステンドグラス、使い方や見え方も人それぞれです。あなただけのステンドグラスを楽しんでください。

ハンドルでも人気のステンドグラスをご紹介します。
“ステンドグラス”と一口にいっても実は色んなデザインや形、
そして色んな場所で使われているんです。
アンティークのステンドグラスというと高価なイメージがあるかもしれませんが、実は教室に通って自分で制作するより
ずっとお安く手に入れることができます。
みなさんの身近な場所にも「アンティークステンドグラス」取り入れてみてはいかがでしょうか?

g-756-01.jpg
私の中で「ザ・ステンドグラス」というイメージの
一輪の赤いバラが描かれたステンドグラス。
シンプルでナチュラルな雰囲気がどんなお部屋にも合いそうです。

1940年代のアンティークステンドグラス(g-756)

g-740-1.jpg

そして、こちらは青い花が目をひくステンドグラスです。
上品なイメージでさわやかで素敵ですよね。
これからの季節にもぴったりです。

1940年代のアンティークステンドグラス(g-740)

g-767-1.jpg
こちらは色んな色が使われた、円を描くお花が印象的なステンドグラスです。
ピンクはお花、グリーンは葉、そしてブルーはしずくを表しているのでしょうか?
こんな風に見る人によって見え方も変わるのも、ステンドグラスの魅力の一つですよね。あなたは何に見えますか?

1940年代のアンティークステンドグラス(g-767)

ステンドグラスの使い方

ステンドグラスの使い方はとっても簡単です。
自分が飾りたいところに立て掛けるだけでOKです。簡単でしょう(笑)
ただ、ステンドグラスは光が入るとよりいっそう素敵に見えるので、窓際や光が入るところに飾るのがおススメです。

stained-03.jpg
デスク前の窓に立て掛けてみました。
キレイなステンドグラスを見ながらの自分だけの時間・・素敵ですね。

stained-06-2.jpg

玄関でお気に入りのステンドグラスがお出迎え。お家に帰ってくるのが楽しみになりそうです。

ステンド用スタンドライト1.jpg
また、窓際など自然の光が入ってこない場所に置きたいかたにおススメなのが
コチラ。

ステンドグラス用のスタンドライトです。
ステンドグラスの後ろに置いて光を当てるだけで
キラキラ輝いてくれますよ。

ステンドグラス用スタンドライト

stained-06-3.jpg

これがあれば、一日中ステンドグラスが楽しめそうですね。

ステンドグラスを壁に立て掛けるだけじゃ倒れてこないか不安・・
色んなところでステンドグラスを楽しみたい!という方にはコチラ↓
ステンドグラス専用のスタンドです。ブラック・ホワイト選んでいただけるのでお家の雰囲気に合わせて選んでくださいね。

ステンドグラススタンド(ブラック)                  
ステンドグラススタンド(ホワイト)

ステンドグラス立てブラック.jpgステンドグラス立てホワイト1.jpg
そして、これから新築やリフォームをお考えの方におススメな使い方はコチラです。

stained-14-1.jpg
←ダイニングとリビングの間仕切りの
壁にステンドグラスをはめ込みました。
ステンドグラスが白い壁にはえてとっても素敵ですね。

stained-14-2.jpg

→こちらは玄関ドアと廊下にステンドグラスを使用しました。
廊下のステンドグラスの隣のお部屋はなんと和室。
和室にもぴったり合っていてお気に入りだそうです♪

こんなふうにお家の壁の中にはめ込むのは新築やリフォームのときだからこそです。
ぜひステンドグラスを取り入れてみてはいかがでしょうか?

k-492-f-1(ドア).jpgそして、こちらはなんとステンドグラスがはめ込まれたアンティークの扉。
ぜいたくにステンドグラスが使われていてとっても素敵!
リビングや洗面、お手洗いなどのドアとして使ってみてはいかがでしょうか?

アンティークドア(k-492-f)

stained-15-1.jpg

←こちらはHandleオー