先日脱衣場にバスタオル用のフックが付いた事で、とっても嬉しくなっている母。
という事で、1階のトイレに付いていた物を外し、新しいタオルリングを自分達で付けてみました。
気に入らないタオル掛け
← もともと壁に付いていたタオル掛けはこれ。
なので、住み始めてから気になる所が色々とありますね。
このタオル掛け、狭い場所に無理やり付けられている様な感じが母は気に入らなかったみたいです。デザインも、高さも、取り付けられた場所さえも微妙・・・
これ1つの事で色々と気になっていたみたいです。
でも、「付け替えてみたいけど簡単そうで、簡単には出来なさそう・・・」
「わざわざ新しく買って、失敗したらイヤだしな・・・」
「まだキレイだし新しく買い替えるのはもったいないし・・・。」
そんな気持ちになり、どうしようか少し悩みました。
でも思い切って取り付けてみました
まずはインパクトで、ビスが入りやすい様に仮の穴を開けました。
そこへ、タオルリングにセットで付いていた金具を壁につけて、カバーをポコっと上からかぶせて完成です。
実は今回タオルリングを付けたい場所を「シンワ どこ太」君を使って調べたところ、付けたい場所に下地が壁の中に無い事が判明。
重たいものでも無いので、下地が無い時に使うアンカーも使わずにそのままタオルリングを付けました。
アンカーって結構太さがあって、それだけの穴を壁に開ける事に少し抵抗を感じてしまったんです(汗)
なのでもし、何年か使っていて取れそうになったら石膏ボード用のアンカーを使って付け直したら良いかな!っという事にして、今回は初めての事なので簡単に済ませました。
※アンカーを使わなくても、しっかり付いてます。子供がぶら下がったりしない限り取れそうな気配は感じません。
あっという間に完成です!
5分ほどの作業で、想像していたよりもとってもとっても簡単につけられました。
今回は失敗もなく、一安心です(笑)
毎日触れたり、見える場所って特に気になるものですよね。母は毎日トイレに入る度に、替えて良かった!!っと幸せそうです。
今、付いているタオル掛けが気に入らない方、是非試してみて下さい♪
次はドアノブを替えたいそうなので、気に入った物が見つかったらチャレンジして見ようと思っています。(ドアノブは何だか難しそうなイメージですが・・・)
担当 hashida